- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
イチロー選手も、ヘルナンデス投手も、宮里優作選手も、老舗経営者も、その思考法には共通するものがあった!
MLB、PGA、WBC、会社経営……トップの世界を渡りあるいて確信したこととは?
タイトルのニュートラルの意味するところは、どこにも依りかからない確固たる自分(立ち位置)。あるいは、なにか新しいことを試みて失敗したときに振り返れる場所、今、自分に必要なものを取り出せる場所ともいえよう。がんばろうと前のめりになりすぎると却って最初の一歩が出にくかったり、けつまずいて転んだりする。逆にうしろを気にしすぎると、それが重荷になって踏ん切りがつかない……ニュートラルとは正しい一歩が踏み出せるためのウエイティングサークルのようなものだ。著者はイチロー選手をはじめ、たくさんのメジャーリーガー、賞金王に輝いたゴルフの宮里優作選手などトップアスリートに身近で触れてきた。彼らに共通しているのは、ひとつのことにとらわれない、しばられない、まさに「ニュートラル思考」にほかならないと著者はいう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
健康も自信も意識して自分でつくる 自分の身体のことを徹底的に理解する:意識をワンランクアップ 複数のものさし 幹をしっかりとらえる エビデンスを盲信しない 身体の掃除 失敗を肯定的にとらえる:成功のプロセスに転換 場を生かす・つくる 1%をおろそかにしない 小さなことに徹底的にこだわる:ほんもの=飽きないもの 日々やるべきことを丁寧に ルーティンを自分のものにする 準備を怠らない:あえて時間をかけ準備 聞く力、伝える力を磨く 自分をもっと好きになる、大好きになる:生きている・それだけで意味 呼吸を見直す2021/04/25
WS
0
以前読んだ、草柳大蔵さんの著書にも平櫛田中が出てくるが、ここでも、出てくる。呼吸を意識しながら、日々の生活にこだわってみようと思う。2021/05/26