お片付けノートで見えてくる! 大事なのは「捨てる理由」でした

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

お片付けノートで見えてくる! 大事なのは「捨てる理由」でした

  • 著者名:moca
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦の友社(書籍)(2021/03発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074464289

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


ものは捨てているはずなのに、なぜか片付かない人へ。お片付けノートで「捨てる理由」がわかれば、もっと不要品が見えてきます!

ムダなものは買っていない、いらないものは捨てているのに、なぜか家が片付かないのは、「不要品」が見えていないから。元「片付けられない人」、フルタイム勤務、二児の母であるmocaさんは、自作の「お片付けノート」によって驚くほど片付け上手になり、整理収納アドバイザーの資格も取得。そのきっかけは、捨てたものと、その理由を書く「お片付けノート」によって、「不要品を見つける視力」が上がったからです。「お片付けノート」を使ってものの処分を続けていくと、自分にとっての「捨てる理由」がはっきりして、不要品がどんどん目につくようになります。そうなればもう大丈夫!不要品を手放せるようになれば、片付けも進み、リバウンドせず、買い物の仕方だって変わってくるのです。1日5分、3週間「お片付けノート」をつけるだけで、あなたも「片付けられる人」に変わります!


moca(モカ):整理収納アドバイザー。フルタイム勤務。夫、長男、長女の4人家族。ハウスメーカー勤務の夫と間取り、動線、収納を考え抜き「誰でも片付けやすい家」を竣工。お片付けノートを使った整理、直感的にわかる収納、ちょこちょこ掃除で時短ハウスキーピングを実践。

Instagram @moca_note
Twitter @mocatam2014
HP okataduke-note.com/

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

19
ノート方法、以前トライしたけど私には合わなかった2021/02/25

pettyori1

8
ゴミを捨てるのではなく、 自分にとって要らないものと要らない理由をノートに記入して行くとものを減らせるそうです。 取捨選択を素早く判断する訓練になりどんどん片付けられるように!…なるでしょうか? 早速試してみようと思います。2022/01/02

ヨハネス

8
理由を書くとなぜ捨てられるのか、全く納得できない。だのに、けっこう捨ててしまった!!この本のおかげとは認めてない、でも二日続けて捨てられたからもう少しノート(実はA4裏紙)続けてみる(加湿器と空気清浄機買ったのでね、収納場所こしらえる必要に駆られて)。残したいものを選ぶよりは、不用品を選ぶほうがあたしには向いてたんだろう。捨てられないお母さまが大型家具までどんどん捨てたのはすごすぎる。おいくつなんだろう。あたしより少しは年上と思うのだけど。2021/03/08

ちはや

6
【KU】引っ越しのたびにいろいろ処分して物は減ってるはず!終の棲家を手に入れる頃にはもっと身軽になってることを期待してる(笑)実家は戸建て。数年前に帰省したさい外壁に壊れた一輪車(乗り物ではなく、物を載せるやつ)が立てかけてあるのを発見。こういうのが積み重なって、いざとなったときに大変になるのは目に見えてる。親とは墓(樹木葬希望)のことは話すけど、家の中のもののことは話してないわ。次会ったときにでも、二人暮らしにしては多いものを少しずつ減らしていくよう話してみよう。2022/06/08

まんまる

3
捨てる理由を明確にしていくと、自分の買い物に慎重になれそう。よい方法。2021/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17312973
  • ご注意事項

最近チェックした商品