内容説明
「ギリシャ神話」というと、欧米の文化に強い影響を与えたもののひとつです。
ギリシャ神話を知らないと理解できない文化的な背景が多くあります。
本書は、学問あるいは教養として知っておくべきギリシャ神話について解説します。
ギリシャ神話とは何か?、代表的な神々、有名なエピソードなどを通じて、より深くギリシャ神話の世界を知ることができます。
なんとなくは知ってはいても、きちんを理解していなかったギリシャ神話を正しく知ることで、教養を深めましょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
naka
10
ギリシャ神話について、一通りまとめられている本です。これまでは、ギリシャ神話は個々のお話がいくつかまとめられている本を読むぐらいで、断片的なものでしたが整理されているものを読むのもなかなか良かったです。Kindle Unlimited2024/04/07
まさや
6
北欧神話とギリシャ神話について書いてあります。 ユミルは北欧神話に出てくるんですね。ユミルの身体から巨人がでてくるという。あいかわらず、進撃の巨人はよくできてますね😄つたないブログもやっています。よろしくお願いします🙇https://rocksalt1440.com/2022/03/08
りゅう
3
聖闘士星矢でなんとなく知っていたギリシャ神話の概要が掴めた。アキレス腱とかトロイの木馬とかギリシャ神話由来の言葉は思いのほか多い。オリンポス十二神の名前を初めて全員分知った。 オリンポス十二神 ギリシャ名(ローマ名) ゼウス(ジュピター) ヘラ(ジューノー) ポセイドン(ネプチューン) デメテル(シリーズ) ヘスティア(ヴェスタ) アテナ(ミネルヴァ) アルテミス(ダイアナ) アポロン(アポロ) ヘパイストス(ヴァルカン) アレス(マルス) ヘルメス(マーキュリー) アフロディーテ(ヴィーナス)2023/01/28
Go Extreme
2
オリュンポス十二神:ゼウス・ファミリーの紹介 2つの世代に分かれるオリュンポスの神々 ゼウスの子供たち 惑星となった神々 豊穣と死の神話―デメテル、ペルセポネ、ハデス 豊穣神と冥界神の深い関係 死と再生のモチーフ 光明神アポロンと死の哲学 若さ・死の神アポロン トリックスター・伝令神ヘルメスと酒神ディオニュソス 世界の始まりと人類の始まり:ゼウスはいかに権力を確立したか 比較―世界各地の創制神話 人類の五世代・プロメテウス パンドラ 英雄たちの活躍:ペルセウス テセウス 星座になった英雄と神々2021/04/08
なをみ
1
Kindle Unlimitedにて ギリシャ神話について簡潔かつ明瞭にまとめられた本。聞いたことのあるエピソードも多くさくさく読めた。いわゆるキリスト教の神とは異なり、とにかく神が人間くさい...この点でどことなく日本神話とは親和性があり、いわゆる一般的とされる日本人の神様感からすると受け入れやすい部分もあるように感じる。 もっと詳しくギリシャ神話を知りたいと思うとともに、他の世界神話も知りたいなと感じられた。2022/11/30
-
- 電子書籍
- 最強暗殺者、クラス転移で異世界へ【タテ…
-
- 電子書籍
- 秋冬*ミセス 手編みコレクション18 …