マクルーハン・プレイ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マクルーハン・プレイ

  • 著者名:中澤豊
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 実業之日本社(2021/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408339702

ファイル: /

内容説明

経営の神様・ドラッカーが最も注目した才能から
混迷の時代におけるアイデア着想のヒントを得る

インターネットで全ての人類がつながり、地球が1つの村となる時代を、マクルーハンは数十年も前から予言していました。
時代の先を読み、数々の言葉を残したマクルーハンですが、彼が残した言葉や考え方は混迷を極める今こそ振り返るべきものであります。
本書では、難解なマクルーハンの言葉や発想法を紐解き、「答えがない」と言われる時代において、アイデア発想につなげる考え方を伝えます。

グローバルな情報環境においては「答えを見つける」式の古い教育パターンでは何の役にも立たない。
人間は電子のスピードで動き変化する答え、それも数百万という答えに囲まれている。
生き残れるか、コントロールできるかは、正しい方法で探査(プローブ)できるか、問いを発することができるかにかかっている。
環境を構成する情報が絶え間なく流動しているのを前に必要なのは、固定した概念ではなく、彼の書物〔自然という書物〕を読みとる古(いにしえ)よりの技スキル、未だ海図のない、海図が存在し得ない魔域行く航海術である。さもなければ、われわれは、風や潮の干満を制御できないのと同じように、この技術と環境を制御できなくなってしまうであろう。
(マーシャル・マクルーハン『メディアの法則』より)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

3
着想 ― 新しい組み合わせを探す:マクルーハンとドラッカー マクルーハンは発明家 広告界の重鎮ジェームズ・W・ヤング 逆説 ― クールな言葉が想像力をかき立てる:情報量が少ないクールな言葉が探求を誘う 類推 ― 非なるものの中に似(に)を探す:ピンチをチャンスに変える水平思考 スティーブ・ジョブスが傾倒した禅 譬え話 ― 人を征服しないで納得させる:論理思考はソクラテスから 合理精神が失ったもの 創造 ― 比喩が現実を創る:野生の思考を回復させる隠喩 展開 ― 全体を一挙につかみ形にする:専門の壁2021/04/01

peugeo

0
「アナロジー思考」からの流れで読了。冒頭のとっつきにくさとは裏腹にマクルーハンや竹村健一さんの人生も交えながらの語り口で読み進めやすかった印象。アナロジー~よりより抽象的な印象を受けた。2022/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17442873
  • ご注意事項

最近チェックした商品