COMIC×STUDY<br> マンガでわかる中学理科 生物・地学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

COMIC×STUDY
マンガでわかる中学理科 生物・地学

  • 著者名:学研プラス
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 学研(2021/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784053049193

ファイル: /

内容説明

まんがで楽しく中学理科の要点がつかめる本。まんがだから,わかりにくい個所も楽しく読めて,スイスイ頭に入る。各項目の最後には,要点のまとめとチェック問題もついているので,テストに通用する実力がバッチリ身につく。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

8
p31 種子植物、シダ植物、コケ植物などを「植物」という。光合成を行う生物のうち、植物でない生物を「ソウ類(藻類)」という。ワカメ、コンブ、ミカヅキモ、アオミドロ等がソウ類▼「ワカメやコンブが植物ではない」というのは完全に意表を突かれて驚いた。「生物」は動物と植物に二分されると思っていたので▼▼私が中学生だったころは「シダ類」なのか「シダ植物」なのかの過渡期であり、内容はともかくとしてそのことだけはよく覚えている。当時の印象は「格下げされた」というものだったがむしろ「独立・格上げ」と言うべき?2024/12/15

だいき

3
中学で学ぶ理科の、生物・地学分野をマンガで学べる本。この本で全体像をつかんだ後、問題集を解くと効果的だと思う。2022/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16537991
  • ご注意事項

最近チェックした商品