今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • 特価

今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術

  • 著者名:桶井道【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 特価 ¥968(本体¥880)
  • 宝島社(2021/03発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299014566

ファイル: /

内容説明

準備さえきちんとすれば、誰でもいつでもセミリタイアできる! 実際にセミリタイアから本格リタイアまで、石橋を叩きながら計画的に準備を進め、ついに2020年10月31日に40代で退職した、超慎重派会社員の人気ブロガーが、いいことも悪いこともリアルに綴った、日本一役に立つアーリーリタイア指南本です。できれば定年まで働きたくないと思っているが、何をどうしたらよいのかわからない人向けに、リタイアの心構え、年金、貯金の仕方、資産運用法などについて、図版を交えわかりやすく説いていきます。

【桶井道(おけいどん)よりメッセージ】

こんにちは。僕はブログ『おけいどんの適温生活と投資日記(アーリーリタイア、世界高配当・増配株投資)』を運営するおけいどん(アルファベット表記はokeydon、漢字は桶井道、ちなみにツイッターは@okeydon)と申します。

このたび、僕のアーリーリタイア完了までの道のりと、そのための投資についてお伝えする機会をいただきました。

2020年10月、僕は約25年間のサラリーマン生活を卒業し、それまでの貯金と投資で築き上げた資産約1億円とともに、晴れて「FIRE」を達成しました。

世の中では「FIRE」というライフスタイルに注目が集まっています。
FIREとは、「Financial Independence(経済的自立)」と「Retire Early(早期退職)」の頭文字をとった言葉です。

僕なりにFIREの意味を説明すると、「まずはお金を貯めて、貯めたお金を投資に回し、お金にお金を稼いでもらう仕組み(=経済的自立)を作る」。そして、日々の支出を投資の運用益でまかなうメドがついたら「会社を辞めて(=早期退職)、投資で得られるお金を中心に自由&快適に生きていく」。これを実現した人が「FIRE達成しました!」などと宣言するわけです。

別の言い方としては「会社でこき使われるのは嫌だ」「自分の好きなことだけやって生きていけたらいいのに」「自由気ままに働かないで暮らせたら最高」といった思いを叶えてくれるかもしれないのが「FIRE」です。

本書では、僕自身がFIRE達成までの道のりで得た経験、知識、情報すべてを、ちょうどいい温度でこの本に注ぎ込みました。

その「適温情報」を参考に、どうかお金に一切困ることのない、快適で自由で幸せな人生を手に入れてください!

※『今日からFIRE! おけいどん式 40代でも遅くない退職準備&資産形成術』の「はじめに」より抜粋

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

195
私も一生働くのは無理なのでいつかFIREというか給与所得以外だけで生活出来たらいいなと思いながら読んだ。 著者はすごく綿密な計算して早期退職していけたのはすごいと思うし、倹約は大事だなと思う。 しかし中々ストイックな生活で完コピは難しいな。 また独身、実家暮らしなので出来たというので家庭持ちにはさらに難しいな。2022/06/22

bonbon99

18
アーリーリタイアを達成した軌跡と考え方がまとめられています。貯める、稼ぐ、投資する。この3方向を全て極めて、総合的に資産を増やしていく。リタイア状態を作るためには支出を抑えることは必須。浮いたお金を投資にまわし、高配当株を定期的に購入していく。日本株の割合が高いのがこの方の特徴。自分は米国株を多めにしようと目論んでいる。勇気をもらえるが、リタイア後の仕事やこれからの強固な人生設計が必要であると感じた。リタイア状態を作ることがゴールではない。2021/03/17

@com

9
目指せFIRE!!がんばるます。2022/08/11

えいなえいな

7
最近早期退職を表すFIREという言葉をよく耳にするようになり、前々からさっさと会社を辞めて田舎に引っ込みたいと思っていた自分に時代が追いついてきたな、と思った次第です。ですが、現実的に若い時の無駄遣いか響き早期退職は無理そうです。それでも去年くらいから少しですが投資を始め、無駄を切り詰めて生活をするようにしました。少しでも早くFIREできるように頑張ります。2024/10/13

moco

7
億り人になりFIREを達成したおけいどんさん。自分をドケチで、ドケチは褒め言葉だという節約術と、若い頃から金融教育を親から受けていた知識からくる投資方法。/節約は奇しくもコロナ禍において、ほとんど達成している。継続できるかな。投資が全くだめだ。知識不足と拒否感。要所要所、言い訳のように感じられる部分はあるが、とにかくここまでの徹底した生活で目標達成したのはすごい。 2022/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17565355
  • ご注意事項

最近チェックした商品