ワニの本<br> イェール+東大、国立医学部に2人息子を合格させた母が考える 究極の育て方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,375
  • 電子書籍

ワニの本
イェール+東大、国立医学部に2人息子を合格させた母が考える 究極の育て方

  • 著者名:小成富貴子【箸】
  • 価格 ¥1,375(本体¥1,250)
  • ベストセラーズ(2021/02発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584137864

ファイル: /

内容説明

日米トップ大学合格! わが子をそうそうたる名門校に送り込んだ母の教育哲学とは?
受験もその先も。グローバル時代で通用する、一生モノの“生きる力”の育て方
まず自己紹介、学校に行く前にハグ、0歳からクラシック……オリジナル過ぎる子育て、こんなお母さん見たことない! 「AERA」「バイキング」紹介で話題の母、初の著書。

●イェール+東大、難関国立大学医学部合格。数々の世界大会でも活躍した「究極のエリート」の母
●子どもの“地頭”を良くし、絶対ブレない“コミュニケーション力”を身につけさせる
●「勉強しなさい」と言ったことがない、非教育ママだから伝えられることがある
●そのメソッドは、お金・塾いらず。熱意があればどんなお母さんでも実行可能!
●長男は模擬国連世界大会に出場し、英語で論戦。圧倒的な英語力の伸ばし方もわかる!
●「感謝しかない」子どもたちの生の声も収録。親の視点だけでは見えないリアルも補完
●「0歳からやっておくべき」幼児教育のヒントも多数!
今日本人が読むべき、子育てのバイブルです!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YJ

5
2人とも高校で1年間留学。それなりの経済力が要るなと思った。発信型のコミュニケーション力、人に伝えるための説明力、自己肯定感。過去問もみんなで解いてみる。2017/06/25

まんまる

3
勉強させよう!という親からの押し付けは一切感じさせない、遊びからのつながりで楽しく学習に結びつけるのが上手な著者。説明上手に育てる経験談が参考になります。2019/06/14

ポメット

2
充分教育ママだと思ったのだけど…笑 読んでて疲れてしまった…とてもできなそう、、2019/12/18

かになお

2
親も夫も医者、自身も高学歴なセレブママ。お嬢サマというかぶっ飛んだ感じの人でした。あくまでも一例で真似してもうまくいくかはわかりません(むしろ期待外れになる可能性が高い?)が実践してみても良いかなと思うこともありました。長男くんは努力型の秀才ですが、次男くんは天真爛漫な普通の子だと思います(2浪とは苦労しましたね)2017/10/06

betty

2
表紙の裏に、子どもの才能を伸ばすことは母親にしかできない! とある。批判覚悟の言葉なのでしょうけれども、「母親のような存在」と置き換えても良いのかもしれない。母親である筆者は、よく褒めてくれる母親に育てられた。これがまず大前提。自己肯定感の強い母親が子育てをしたら、こうなった(うまくいった)。とも言える。内容は、とても参考になる。いま現在子育てをしているお母様よりも、これから母親になる女性が読む本かもしれない。2017/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11615326
  • ご注意事項

最近チェックした商品