ワニの本<br> おい、小池! (時代への警告)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

ワニの本
おい、小池! (時代への警告)

  • 著者名:適菜収【箸】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ベストセラーズ(2021/02発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784584138311

ファイル: /

内容説明

「小池百合子」という女性政治家を
拡大鏡にしてみれば、実におぞましい
近代大衆社会の病巣が見えてくる。
「希望」という名の絶望を読み解く。

或る女性がどんなふうに、
またどんなときに笑うかは、
彼女の教養のほどを示す目印となる。
しかし、笑い声の響き方には彼女の本性が現われる。
──フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ

総選挙で小池百合子都知事が代表を務めた「希望の党」は惨敗を喫し、
その責任問題も有耶無耶のなかで突如代表を辞任。
いまや泥舟と化した「希望の党」から小池氏は早々逃走するがごとき様相だ。
しかし、ちょっと待て。
これもいつしか見た光景。政界渡り鳥と言われて久しい小池氏ならではの展開。デジャヴ。
そんな小池百合子という政治家に対する不信、疑念、怨念が渦巻くなか、
「ポピュリズム政治家の真骨頂」ともいえるこの女政治家の正体と
その恐ろしさを厳しく糾弾したのが本書だ。

「すべては茶番。もり・かけ・解散選挙に「緑のたぬき」が参戦したが、所詮「即席」だったというオチ。希望の党は大惨敗。ただし、小池百合子が果たした役割は大きい。それはわれわれの社会に大きな不信の種を植え付けたことだ。市場移転問題の迷走により築地の人々の信頼関係を破壊し、都庁内では独裁者として振る舞い、国政選挙においては絶望的に古いスローガンを掲げ、いかがわしい勢力を結集させた。安倍は小池と組んで改憲したいと、ことあるごとにエールを送っている。ちなみに、維新の会と小池をつないだのは竹中平蔵だった。(中略)卑劣な社会は卑劣な政治しか生み出さない。」(おわりにより)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハイランド

58
また読んでしまった。毒を食らわば…である。筆者の手の内は読めてはきたが、相変わらず口が悪い。小池都知事を表題にしているが、中身の半分以上は現首相への批判(というか悪口)。言っていることは理解できる。共謀罪の導入、残業代フリーの働き方改革、来春の消費税率アップにオリンピックに向けた2時間(!!)のサマータイム制導入の検討。これでも安倍批判は許さないという人達は、政治に何を求めているのだろう。安倍三選が確実視される状況。この政権が続くあと三年で、日本はどう変わっていくのだろう。オラなんだかワクワクしてきたぞ。2018/08/22

LastSamurai03

6
読んでいる中で、著者が繰り返し述べている”改革幻想に囚われた四半世紀の日本”と同じ時期に自分は生きてきたのだなと気づいた。 結局、この四半世紀で学んだことと言えば、自由や精神的自立、利益至上主義の算盤勘定を振りかざして、個人を中間共同体から引剥がしたら、根無し草になった個人が大衆運動に没入して、全体主義に突き進むという19~20世紀で何回も人類が経験してきた結果の再確認に過ぎなかったということだろう。 現代日本で保守主義がどうあるべきかを学べる良書。2018/01/11

オールド・ボリシェビク

3
現代日本へ捧げる憂国の書。茶化したような筆致だが、内容は意外と濃いぜ。2018/06/30

Masakazu Fujino

3
「政界のルー大柴」 壮大なる空虚2017/12/11

松田宮子

3
人が、野蛮であることを自覚しないのは罪であると思いました(*´・ω・`)2017/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12414722
  • ご注意事項

最近チェックした商品