ねじれ腸 落下腸 滞った便がグイグイ出てくる 快うんマッサージ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ねじれ腸 落下腸 滞った便がグイグイ出てくる 快うんマッサージ

  • 著者名:水上健
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(書籍)(2021/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074468652

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


日本人の8割は腸がねじれている!「ねじれ腸」「落下腸」による慢性的で頑固な便秘には、腸を揺らすマッサージが効く

便秘にいいと言われるものを食べても出ない人は、ねじれ腸、落下腸かもしれません。

日本人の8割は腸がねじれています。理科室の人体模型や教科書にあるような、きれいなスクエア型の大腸は、西洋人の腸がモデル。日本人の大腸は、ねじれたり、落下したりして、変形しているケースが大半なのです。慢性便秘の原因はさまざまですが、腸がねじれているために、便の通行が妨げられ、便が滞り、便秘になる場合があります。その場合は、特別なマッサージで、便は外に出ていきます。腸が落下している人も同様です。落ち込んだ腸を上に引き上げる、特別なマッサージで、便が動き始めます。

contents
1章 日本人の8割はねじれ腸だった! 
2章 下腹ぽっこりは落下腸かもしれない 
3章 腸を揺らす、快うんマッサージ 
4章 ねじれを悪化させない食事と生活習慣 
5章 そもそも、便秘というものは


水上 健(ミズカミタケシ):国立病院機構久里浜医療センター内視鏡部長。IBS・便秘外来において、消化管がん検診、過敏性腸症候群や便秘などの便通障害に対応。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

57
なかなか衝撃的ですね。そんなにねじれているの?大丈夫なの、と思いますね。しかも日本人の8割がねじれ腸、なんだって。だったらもう普通じゃない、と思うけど、だから和式トイレが日本人に合っているという。古来からの知恵よ。以下メモ。ねじれ腸でも快適に過ごせる。腸を適度に揺らす運動をする。お腹をつついて、腸を揺らすかいうんマッサージ。食事後は便意がなくてもトイレに座る。ラジオ体操は、腸にも良い、ねじる、揺らす運動を含んでいる。起床時にコップ一杯の水。毎日排便がなくても、快適に過ごせるようなら問題ない。2023/01/13

tamako

7
月1くらいで便秘、3ヶ月に一度くらいはすごく痛くてどうにもならずにトイレと部屋を往復する時がある。三角翠さんの漫画で「ねじれ腸」を知って本書を読んでみた。前半はねじれ腸とその対処が中心だけど、後半は便秘全般の病態と対処方法がまとまっているので、慢性便秘で悩んでる方には推奨。ねじれ腸の論文も出てるのね。過敏性腸症候群の下痢型を研究していて発見したのか。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28522955/2021/12/21

6
よく見る腸の模型は欧米人のもので、実際の日本人の8割は、腸がねじれているそうです。 食事や運動などのアドバイスも参考になりました。 今日オリゴ糖買ってこよう。 2022/02/20

Asakura Arata

6
うちの患者さんがお世話になっている久里浜の先生の本。自分も下腹が出ているから落下腸かもしれない。便秘はあまりしないが。2021/06/13

ten ten

5
腸は身体の要だと最近感じているので読んでみました。快ウンマッサージやってみたところ、2日目位から変化が出始めました。知らなかった知識を取り入れる事ができて良かった。オリゴ糖は腸のためにも良いんですねぇ。2022/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17325886
  • ご注意事項

最近チェックした商品