超カリスマ投資系YouTuberが教える ゴールド投資 - リスクを冒さずお金持ちになれる方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

超カリスマ投資系YouTuberが教える ゴールド投資 - リスクを冒さずお金持ちになれる方法

  • 著者名:高橋ダン/伊達直太
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • ダイヤモンド社(2021/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478112267

ファイル: /

内容説明

人気No1投資系YouTuberが市場を大胆予測!
来るべき世界不況で「銀行預金」「株」「投信」「仮想通貨」すべて危ない。世界の富裕層が「ゴールド」に注目を集める今こそ、投資のチャンスだ。
YouTube再生数3500万回超のカリスマが、リスクを冒さずにお金持ちになれる「究極の投資法」を伝授。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おおたん

22
なぜ金を買った方がいいのか?を著者の目線で知ることができます。また、チャートの見方やテクニカル分析の話、その他の連動性や関連性なども知ることができます。投資初心者向けに良いと思います。◆暴落に強い、有事の金買い、インフレリスクの備え◆レイ・ダリオ◆金は景気と連動しにくい、金以外の貴金属は景気と連動しやすい◆投資の基本「長期、分散、積立」◆比率「株式40-60%、債権10-30%、コモディティ20-40%◆金とプラチナ「1:0.65」コロナ直後「1:0.4」→金に対してプラチナがよりたくさん売られた。2021/11/27

mazda

17
値動きが株ほど大きくない金は、売る側としてもあまりお勧めしない商品のようなので、購入する人も少ないと思われます。しかし、有史以来一度も無価値になったことがないと言われている金は、リーマンショックやコロナショック後も下落から上昇に転じるスピードが速く、今後も価値が上昇することが期待できると思うので、長期投資で少しずつ買い足していくことは投資戦略としてありかと思います。2023/04/03

ふじもん

7
本人のYouTubeを見たが非常にテンションの高い動画でした。反面こちらの本はゴールドの歴史から買い方まで、丁寧にかいてあり落ち着いて読むことができました。 2024/04/05

645TJC

7
金投資は即効性が低いものの、長期的視点からは有望な投資先とであると考えている著者の考え方に賛同。私見だが、コロナ禍において、史上稀に見る金融緩和がなされ、この過剰流動性がアフターコロナにおいてそれなりのインフレをもたらす可能性が強いと考えている。貨幣価値が下がり金価格が上昇するだろう。また、しばらく先に発生するであろう次の株式相場のクラッシュ時のクッションとしても機能してくれる事を期待しつつ、毎月のETF積立を続けたい。2021/02/21

スケスケ

6
金投資に興味があり読んでみた。 他の初心者向けの投資本と同様、長期間のドルコスト平均法による積立投資がメインとのこと。 具体的なETFなどの紹介もあり、金投資を始めるには役に立つと思う。 本の後半に短期投資に関する情報もあったが、あの内容だけで手を出すのは危険すぎると感じた。2021/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17112346
  • ご注意事項

最近チェックした商品