ハーバード式不動産投資術 - 資産26倍を可能にする世界最高峰のノウハウ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハーバード式不動産投資術 - 資産26倍を可能にする世界最高峰のノウハウ

  • 著者名:上田真路
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ダイヤモンド社(2021/02発売)
  • 夏のおとずれ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~6/22)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478111574

ファイル: /

内容説明

ハーバード大学院直伝の不動産投資の入門書。①デザイン、②ファイナンス、③チームビルディン
グ、④景気サイクル&出口戦略、⑤再現性&成長性の5つの観点から成功する不動産投資の極意をわかりやすく解説。5つの軸で平均値を上回ること=Creating αを生み出せれば、あなたは勝ち残れる大家になれる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よしたけ

43
新築鉄筋コンクリート造での不動産投資指南本。著者が大成功した事例は、現在と市況が違う時期に著者は取り組みを開始しているので、でそのまま応用はできないが、ハーバード大学で理論を学び実践に移してきた著者の方法は参考になる。特に著者が旨味を得られると主張するのが、都心狭小地もしくは変形地。間取りや建築工法を工夫することで、普通の投資家やゼネコンが手を出さない物件がお宝に代わるという考え方。設計工法のほかにも、不動産投資には不可欠である収益計算法や融資獲得法も余すところなく紹介している。良書といえるだろう。2023/11/17

いれち

5
狭小な商業エリアの土地に高層ビルたてて、住宅、オフィス、テナントなど。そのエリアのニーズをデザインと設計で取り込むことを得意とした大家の本。 キャピタル、インカムどちらもで中リスク中リターン。3〜5年サイクルで売却。1億〜4億のニッチな金額。都心エリアを中心に展開していく戦略2022/09/06

そると

1
今まで読んだ不動産投資の本の中で、1番ピンときた。税金のことや具体的な実務のことはあまり触れられていないので、この本以外にも読んだ方がいいと思うけど、不動産投資への姿勢についてすごく参考になった。「不動産をデザインして、住む人や街の環境をより良くする」という考え方は、とても良いなと思った!2021/11/12

kinghaya

1
★ まぁ、この人の投資スタイルがこうだ、という訳で、基本的な話ではあった。2021/03/01

まさき

0
正直、「ハーバード」などと有名大学名を冠することで読書の関心を煽ろうとする本を敬遠していたのだが、読んでみると、数多ある不動産投資本と一線を画しており非常に有用だった。不動産をただの「投資の手段」としてみるのではなく、「不動産を通していかに街を良くしていけるか」を意識した発想には感銘を受けた。本来そうあるべきだろう。何度か読み直したい。2024/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17282422
  • ご注意事項