- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
これぞ「ラブコメ」の最高峰!「お金ためます!」「美人はいかが?」「結婚の条件」など60年代末~70年代、少女マンガ隆盛の時代を席巻した忠津陽子の世界へ!
鮮やかなカラーイラスト、豊富な図版、語りおろし2万字超ロングインタビューに加えて、デビュー前後を共に過ごしたマンガ家大和和紀先生や、有名カレー店の経営者である次女・齋藤絵理さんのインタビューなどと共に「忠津陽子」の魅力を味わえる一冊です。
傑作ラブコメディ「さよなら ミス・シュガー」(40ページ)を雑誌掲載当時のカラーページそのままで収録、さらに貴重な単行本未収録作の一つ「プレイボーイがやってきた!」も収録しました。
【目次】
忠津陽子イラストギャラリー
忠津陽子ロングインタビュー「線に生命を吹き込んで」
特別メールインタビュー: 大和和紀
[寄稿マンガ]忠津陽子先生の作品が京都国際マンガミュージアムで 原画 ( ダッシュ ) 化されました :ユースギョン
ミニイラストギャラリー
[マンガ]「さよなら ミス・シュガー」
[作品紹介]ハンサムはこちら!
次女・齋藤絵理さんインタビュー
[資料]「プレイボーイがやってきた!」
[論考]ラブコメの女王・忠津陽子:日高利泰
年譜
作品リスト
*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shushu
10
単行本化されるのが当たり前じゃなかったせいか、もの書きの男性に受ける内容ではなかったせいか、24年組が日が当たりすぎるせいか、この人とか西谷祥子らが少女マンガ史でスルーされるのがとても不満。このような本が出るのは嬉しいこと。長文インタビューが読みどころで、「エルベの王冠」が未完に終わった理由も今回知った。10年くらい前にハーレクインのコミカライズを描かれていたが、もう体力的に無理そうなのも残念。大人気のスパイスカレー屋さんを営んでいる娘さん(二女)のインタビューがとても興味深い。2021/02/28
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
8
小学生の時、大好きだった作家さん。 切り抜きやお菓子のパッケージなんか取って置いてました。 少し高かったんですが、本屋で見かけて衝動買い😅2021/02/26
まろ
5
きれいで可愛くて、今見ても溜息もの。大好きな漫画家さんがこうやって取り上げられるのって嬉しい。2021/04/11
てらさか
1
図書館にあったので、素敵な絵に惹かれて。読んでよかったです。ほかの漫画もぜひ読んでみたい。2024/08/03
-
- 電子書籍
- ギリシアの魔法【分冊】 1巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- サ旅 写真で見る世界サウナ祭り編 カエ…
-
- 電子書籍
- 写真の撮り方レッスンブック
-
- 電子書籍
- 辺獄のシュヴェスタ(6) ビッグコミッ…
-
- 電子書籍
- ナンバMG5(18) 週刊少年チャンピ…