内容説明
<司法と福祉の協働>という視点から、依頼者の経済的破綻に潜む課題を解決し、今後の生活の再建を図る。債務整理事件における弁護士実務を1歩深めるための指南書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆ツイテル☆
2
Kindle 通読2021/09/07
ryohjin
2
福祉的アプローチに関心をもつ弁護士(社会福祉士等の資格を持っている方もいます)が分担執筆し、自己破産を中心とした債務整理事案の取り組みについて記述しています。法律に基づく課題解決型の専門職である弁護士が、法律問題の背後にある福祉的課題に自らあるいはソーシャルワーカーと連携し、寄り添いながら依頼者に相対しています。福祉の仕事に携わる方々からは、頼りになる存在なのだろうと思います。一方でソーシャルワーカーの側で法律的課題の理解を深めることも、両者がよりよく連携していく上で必要なことと感じました。2020/04/03
1994
0
普通に債務整理の本って感じ。債務整理について具体的なイメージが持てるようになったのは良かった。まだちゃんと勉強していないし、きちんと取り組んでいこうと思った。 2021/04/27
-
- 電子書籍
- ちばひなの「陽だまりの恋」【ヤングチャ…
-
- 電子書籍
- 大神伝記~不老国の仁王~【タテヨミ】(…
-
- 電子書籍
- キミと越えて恋になる 38 マーガレッ…
-
- 電子書籍
- シスターとヴァンパイア-grace- …
-
- 電子書籍
- アステイオン95