小さな会社のSDGs実践の教科書 1冊で基礎からアクション、マネジメントまでわかる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

小さな会社のSDGs実践の教科書 1冊で基礎からアクション、マネジメントまでわかる

  • 著者名:青柳仁士【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 翔泳社(2021/02発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798168241

ファイル: /

内容説明

「持続可能」な会社に
生まれ変わる7つのSTEP

SDGsとは、国連で合意された地球や社会を
持続可能にするための世界共通の目標のことです。

大企業でのSDGsの導入が次々と進む中、
中小企業も変化が求められています。
ビジネスにおいても、社会や環境によいものが
評価される時代へと変わりつつあるのです。
元国連職員として国内でのSDGs普及に従事した著者が
小さな会社でのSDGsの実践のポイントを解説します。

【こんな人におすすめ】
・自社にSDGsを取り入れたい
・最近、取引先からSDGsについて言われるようになった
・SDGsの導入方法が分からずに困っている
・自社や現状のビジネスがこのままではまずいと感じている

【本書のポイント】
・7つのSTEPでSDGs導入のポイントを解説
・1つのSTEPにつき3つのActionを掲載
・今すぐ実践できることから、会社への定着のさせ方まで分かる
・SDGsの基礎知識や周辺知識もしっかりフォロー

【目次】
・Introduction まずはSDGsを知ろう
・STEP 1 SDGsをはじめよう!
・STEP 2 取り組む課題を決めよう
・STEP 3 共通コストを減らそう
・STEP 4 共通価値を生み出そう
・STEP 5 SDGsビジネスをつくろう
・STEP 6 SDGsを会社に定着させよう
・STEP 7 成長のサイクルを回そう
・もっと詳しく知りたい人のためのQ&A
・巻末付録
 使ってみよう! SDGs用語集/おすすめSDGsツール・資料集/
 SDGs17ゴール・ターゲット詳細ほか

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パキ

3
会社にSDG’sの考え方を普及させるためにどうすれば良いかを示す本だった。とっつきやすくわかりやすい。懸念点として、これだけで進めていくと本の中に出てくるSDG’sウォッシュを生み出すリスクがあるように感じた。自分自身もまだこの手の考えに浅いこともあるのかもしれないが。2021/11/10

アルミの鉄鍋

1
★3 初心者向けの内容。sdgsは市場の変化。と言うよりeuが作った新たな資本主義のルール。そのルールに乗って戦いますか、戦いませんか。が正解。最近流行りのワードを色々とくっつけた内容だなぁと思った。2021/05/10

Hisao Chugun

0
SDGsをどうやって企業に導入し、定着させていくか、ステップを踏んで説明されていて、わかりやすい。ビジネス視点でSDGsを見ており「SDGsは社会貢献、ボランティア」という見方から転換できるのではないかと思います。導入に際して使えるビジネスフレームワークも紹介されていて試行錯誤しながらすすめられます。 2022/10/08

エジー@中小企業診断士

0
中小企業がSDGsに取り組む上で実際に使える実践法をまとめた本。ビジネスを通して社会や環境によい影響を与えることが商売繁盛につながる時代。はじめる、取り組む課題を決める、共通コストを減らす、共通価値を生み出す、SDGsビジネスをつくる、会社に定着させる、成長のサイクルを回すの7つのステップに分けてわかりやすく解説している。ジョブ理論、リーンスタートアップ、キャズム、ビジネスモデルキャンバス、ゴールデン・サークル、BOPビジネス、マッキンゼーの7Sなどの知見も盛り込み理論的な裏書きもある。2022/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17237093
  • ご注意事項

最近チェックした商品