- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
6つのポイントを守れば
米国株投資は怖くない!
①自分がよく知っている製品・サービスを扱っている
②メジャーな企業で情報が入手しやすい
③高い収益性・競争力がある
④成長性が高い
⑤10年以上にわたり、増配した実績がある
⑥営業キャッシュフロー・マージンが20%以上ある
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Willie the Wildcat
73
立ち寄ったBook cafe、座ると目の前に立てかけられていた一冊。キャッチーなタイトルに、素直に釣られ流し読み。表題通り、米国株に焦点を置いた投資指南。複数のシナリオから、”億り人”となるべくケーススタディ!?冒頭のレバレッジ投資やROEの件は、私とは相いれない概念だが、Buy & Holdや分散投資などの基本姿勢は同意。「保有リスト」や「最強10銘柄」も、Surpiseはない。早期リタイア成功の4つの条件?!いやいや無理無理、保守的な私に適した生き方に、今後も徹します! 2021/02/27
Tenouji
9
世界情勢とは裏腹に、成長し続けてきた米国株。日本株事情との比較は悲しい限りですねw。先に読んだ『「予想」のいらない株式投資法』を簡潔にした部分もあり、面白かったです。このまま、世界の株式市場は成長し続けるのか?世界の資産を守るために変わらない気もするし、お金のあり方が大きく変わる気もするんだよなぁ。2021/03/21
@com
8
米国株・日本株迷います・・・でもまだまだ日本も信じたい・・・2022/05/01
Risa Shimowada
7
地道で真っ当な良い本だった。表紙イメージは売るために仕方ないのだろうけど、まともに読みたい読者を遠ざけるような。Twitterフォロワが手に取るから平気なのかな。日本株チョイスとは異なり、米国株はメジャー企業の成長率が凄いので順張りでOKとのことでなるほどだった。お勧め銘柄や著者のポートフォリオ銘柄割合もあり、具体的で良かった。2、3年前の本なので今とどれだけ違うかは気になるが、著者ブログを見たら分かるのかな。最後に発達障害の子供がいるので、という家庭事情も明かされており、それぞれ抱えているものがあるなと2024/02/06
TadashiK
4
★★★★☆表紙も漫画チックでタイトルも奇抜な感じですが、内容はいたって真っ当でした。私は基本米国ETFで行く予定ですが、余剰資金で少しずつ米国個別株も買ってみようと思います。2022/07/02
-
- 電子書籍
- 猫でごめん!【新装版】4 Jコミックテ…
-
- 電子書籍
- ガレット No.13 ガレットワークス
-
- 電子書籍
- 絶倫紳士の純愛なるストーカー理由~年の…
-
- 電子書籍
- ゲッチューまごころ便 9 少年チャンピ…
-
- 電子書籍
- 赤い野獣3 かわぐちかいじ傑作選