目で見る英文法 前置詞ダイヤル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

目で見る英文法 前置詞ダイヤル

  • 著者名:晴山陽一
  • 価格 ¥1,402(本体¥1,275)
  • ジャパンタイムズ(2021/02発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784789017015

ファイル: /

内容説明

in, for, of, to, on, from, at, by with――
34の前置詞の意味の広がりをダイヤルをまわしながら学ぼう!

英文を作るうえで欠かせないのが前置詞。文の中で非常に大切な働きをしているにもかかわらず、学校英語では丁寧に説明されることがあまりありません。

本書では、前置詞はなぜそれほど大事なのか、英文の中で果たす役割を説明したあと、特に重要な34の前置詞に焦点を当てていきます。

ポイントは、前置詞の意味は《具体から抽象へ》というルールに沿って広がるということ。たとえば「~の中に」という意味のinなら、「空間」→「時間」→「状況」→「心理」のように具体的な使い方から抽象的な使い方へと広がっていくわけです。この意味の広がりを「前置詞ダイヤル」をまわしながら見ていきます。

取り上げた前置詞は、使われる頻度によって「超売れっ子」「目立ちたがり屋」「脇役」「ちょい役」と4つのグループに分かれています。また、最後の第5章では、意味が似ていてまぎらわしい前置詞の使い分けについて解説。著者によるイラストで補足し、使い分け方を「見える化」しています。

目次

はじめに
初級者向けのオリエンテーション
中級者向けのオリエンテーション
本書の使い方と構成
本書に登場する前置詞たち

第1章 超売れっ子の前置詞4
第2章 目立ちたがり屋の前置詞5
第3章 脇役の前置詞10
第4章 ちょい役の前置詞15
第5章 使い方がまぎらわしい前置詞
1.場所の前置詞の使い分け
2.時の前置詞の使い分け
3.その他の注意すべき前置詞の使い分け

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AyaZ

1
英語の前置詞を一つずつ解説している本。用法のラベルとして、「関連・状態」など、どうしてこの二つが同じカテゴリーに入っているのか分かりにくいところとあるものの、前置詞をよく見るものから順に重み付けをして説明してくれるのが良い。最後の「第5章使い方がまぎわらしい前置詞」が特に素晴らしく、簡潔に知りたいことをうまくまとめてあった。2021/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13057801
  • ご注意事項

最近チェックした商品