内容説明
2018年7月-12月のジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説を注釈・和訳付きで厳選収録。
国際、国内政治・外交、経済・財政、社会・文化からバランスよく題材を選んでいるので、半年間の重要な出来事を幅広く学べます。
時事英語の学習、英字新聞の読解に活用できるだけでなく、付属CDやダウンロード音声を使ったリスニング練習にもおすすめの書籍です。
目次
第1章 国際
1 Japan-EU pact sends U.S. a free trade message
日本とEUから米国に自由貿易のメッセージ ≫ 2018年7月18日
2 The death of democracy in Cambodia
カンボジアの民主主義の死 >> 2018年8月1日
3 Mr. Trump puts faith in sanctions
対イラン制裁の効力を信じるトランプ大統領 ≫2018年8月11日
4 China’s ‘Belt and Road’ at age 5
5年が経過した中国の「一帯一路」 ≫2018年9月5日
5 Shelving territory row with Russia is unacceptable
北方領土交渉の棚上げにはとうてい応じられない ≫2018年9月14日
6 Ms. Merkel’s exit may test Germany’s liberal values
ドイツ自由主義の真価を問うメルケル氏辞任 ≫2018年11月2日
第2章 国内政治・外交
1 Now Mr. Abe must set his priorities
再選された今、安倍首相は優先順位決定を ≫2018年9月20日
2 Coming to grips at last with Japan’s labor shortage
やっと始まった日本の人手不足対策 ≫2018年11月6日
第3章 経済・財政
1 Is the BOJ’s 2% inflation target still relevant?
日銀によるインフレ目標2%は今でも妥当か? ≫2018年8月3日
2 Nissan must rebuild its governance
日産は企業統治の再構築を ≫2018年11月20日
第4章 社会・文化
1 Despite hangings, nation remains mystified by Aum
オウム死刑執行、犯行の真相は謎に包まれたまま ≫2018年7月6日
2 Keep memories of the war alive for future generations
戦争の記憶を未来の世代に ≫2018年8月14日
3 Beef up disaster defense for key infrastructure
災害時に主要インフラを守る備えを強化せよ ≫2018年9月19日
4 Nobel Prize underlines value of basic research
ノーベル賞受賞が示す基礎研究の大切さ ≫2018年10月2日
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- まんが道(4) 藤子不二雄(A)デジタ…