NHK俳句 あるある! お悩み相談室 「名句の学び方」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

NHK俳句 あるある! お悩み相談室 「名句の学び方」

  • 著者名:岸本葉子/岸本尚毅
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • NHK出版(2021/02発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140162798

ファイル: /

内容説明

Q「俳句を毎日作りたいのですが、感動のない毎日です」
A「感動のない毎日だからこそ、感動するために俳句を作る、そう考えたらいかがでしょうか」

●「NHK俳句」の人気司会者・岸本葉子氏を質問者に、俳壇の名句データベースこと岸本尚毅氏を回答者にむかえた「Q&A形式の俳句入門書」。
●実作上の「悩み」と心構えや心持などの「不安」を、名句の推敲、添削の事例や、先人のエピソードを引いてズバリ解決。●対談「名句の学び方」(岸本尚毅・岸本葉子)と、書下ろし「学びたい「名句集」七選」(岸本尚毅)も収載。実作の悩みの解決に名句をいかに役立てるか、その道筋を明解に示す。「俳句の学び方」のコツは「名句の学び方」にあることを、やさしく解き明かし、俳句の入り口で悩める多くの愛好家を勇気づける一書。「NHK俳句」投稿者必読。

〈目次〉
1章 名句で解決!「あるある」お悩み相談室  岸本葉子・岸本尚毅
2章 対談「名句の学び方」  岸本葉子・岸本尚毅
3章 学びたい「名句集」七選  岸本尚毅

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かふ

19
「NHK俳句」の選者の本。入選への傾向と対策で読んでみたがアテが外れた。岸本葉子を生徒に岸本尚毅を先生の「Q&A形式」の「俳句お悩み相談室」は、初心者の俳句入門書の枠内での質問なので、それほど学びはないです。ただ岸本尚毅先生は優しいので、季重なりも文語体もそれほど厳密になる必要なないと。表現したいことが先に立つの決まりは入選とか発表用だということ。その中で変えるテクニックを教えてくれます。例えば、文語がわからないと質問には、文語は使わないとか。元も子もないですね。ただ文語の良さもある(言葉を短縮できる)。2021/05/23

豆ぐみ

2
面白かった。わかりやすくて勉強になる。質問役というか生徒役の岸本葉子さんが「俳句をはじめて12年」とあって私と一緒だ。入門書だけど悩みどころのポイントがちょうどいい感じ。「NHK俳句」テキストに連載されたものに加え名句集7冊の紹介など。夏雲システムの紹介もあった。2021/05/26

木倉兵馬

1
高浜虚子の句を中心に、俳句を作る上での悩みを解決していったり、自分の参考になる句集は何であるかが示されたりとなかなか興味深い内容。やはり推敲と音読は大事ですね。あえて字余り字足らずを利用するのも手というのは参考になります。スマホでできる句会アプリの紹介もあり、なかなかボリューミーでした。2022/02/13

七下野

1
洋子さんが初心者が悩みがちな点について尚穀先生に聞く形式でお悩み解消に資する一冊。例句もたくさんで分かり易いです。 でも一番参考になったのは「名句集」で作家の個性を紹介して下さっているページでした。こういう紹介本もっと有るといいのにな~。2021/06/26

sasa✾

0
★★★★2021/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17153098
  • ご注意事項

最近チェックした商品