内容説明
剣豪10人の実践の模様を再現する迫真の力作――誰がいちばん強いのか? みずから剣道の達人でもある著者が、日本歴代の名だたる剣豪から10人を選んで、実戦の模様を臨場感あふれる筆致で再現する。塚原卜伝・小野次郎右衛門・東郷重位・柳生宗矩・宮本武蔵・千葉周作・男谷信友・仏生寺弥助・近藤勇・榊原鍵吉らの実像が生き生きと甦る、津本版新剣豪小説の精粋。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナハチガル
10
3人目で挫折。人物や歴史や物語には興味があるが、剣術の理論や哲学にはあまり興味がないのだった。津本さんは初読みだが、重厚な文章は読みごたえがあった。それにしても剣客って試合で命を取り合ったり、弟子からも命を狙われてたりと、ストレスフルな生活だったんだろうなあ。「昼夜にかかわらず、角を曲がるときは急に曲がるべからず。道の真中を通り、しかと道に出て曲尺の如くすべし」2022/02/14
イエテイ
2
塚原卜伝や柳生宗矩、近藤勇など高名も懐かしい剣客が十人。剣の理論に興味はありませんが、手に取ったのも縁と思い何とか読了しました。2023/01/02
AICHAN
2
作者の津本陽は剣道3段、抜刀術5段の猛者。だから、津本さんの描く剣戟シーンは迫真力がある。リアリティーがある。私はこれまでたくさんの剣豪小説など剣戟シーンの出てくる小説を読んだが、剣道を知らない私はそれに満足していた。しかし、津本さんの小説を読むようになってからは、素人の書いた剣戟シーンは読めなくなった。「そんなアホな」というような荒唐無稽な叙述や、「あれぇ、どうやって斬ったの、かわしたの?」と不満の残る叙述ばかりだから。
ちゃんまる
1
Kindle版2025/06/19
-
- 電子書籍
- 私たちは傷口に愛を塗る21 チェリッシュ
-
- 電子書籍
- 生残賭博【タテヨミ】 142
-
- 電子書籍
- ナイトメアー・ビフォア・クリスマス:ゼ…
-
- 電子書籍
- Fラン生徒は元大賢者 ~先生! 召喚魔…
-
- 電子書籍
- 仕事で使える!Chromebook設定…