内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
仏教界のインフルエンサー、松﨑智海が仏教の教えをやさしく解説。お釈迦様の生い立ちから、仏教の考え方、お寺と仏事の素朴なQ&Aまで、ゆる~く解説します。また、現代人の悩みに仏教の教えで答えるコーナーや、七大宗派の僧侶が語るそれぞれの開祖の魅力など、これまでの本にはない魅力も満載です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はな
36
実家が浄土真宗で熱心な門徒だったので、子どものころからお経はよく称えていた。意味は分かっていなかったけれど、お経がどんなものなのかがわかってよかった。仏教の宗派は歴史で習ったぐらいしか知らなかったので、各宗派のお坊さんのお話はとても面白かったし、分かりやすかった。実家にいるときはお寺さんはとても身近だったのに、今は違うなぁと思いながらよみました。著者のようにどこのお寺さんもウエルカムな感じなら、敷居が高くない気がするなあと思う。2021/02/15
ta_chanko
29
仏教をより身近に感じられる本。お釈迦様の生涯やさまざまな宗派について、分かりやすく述べられている。どの教えも「○○をしなければならない」といった押しつけがましいところはなく、誰でも受け入れてくれる寛容さがある。葬儀や法事だけでなく、カウンセリングのような役割も担っている。もっと気軽にお寺でお坊さんとお喋りできると人生の迷いも減らせるかも。2023/05/05
LUNE MER
22
仏教音痴以外の何者でもない自分なので、入り口として本書は非常に読み易く、面白く、分かりやすかった。もちろんこれだけで仏教の何たるかを分かった気になって勘違いしてはならぬが。父方と母方の宗派ってそもそも何だったっけ状態。今まで散々法要に参加しておきながらこの有様よ。ともあれ、本書のお陰でこれからは少しお寺にも意識がいくようになるはずなので、新たな世界に飛び込めるはず。2022/04/25
こつ
22
卑近な例で仏教について広く教えてくださいます。お釈迦様は推しだとか、さすがYouTubeで布教活動しているだけあって若いというか現代的です。勉強不足でいまいちピンとこない部分もありましたが、せっかく日本人に生まれたのでもっと仏教のこと知りたくなりました。2021/07/09
六点
22
お釈迦様の生涯から、仏教的価値観からの現代人人生相談、著者と各宗派僧侶による、宗派紹介、住職の暮らしまで聖俗にわたる、現代人と仏教を繋ぐ縁となる機縁になるには最高ではないかと思う本である。ぬこ田は著者の御世話に、間接的にはなる本派門徒なので、高い評価をしてしまうのだが、しみじみ、同じ山を目指すのに、いろいろな登坂ルートがあるのだなあと思った。他宗を誹謗せずとも、超アイドルお釈迦様への愛の示し方は無限なのである。私達が当たり前のように感じている、仏教の社会的力を、私達は安く見すぎているのではと思う。2021/02/19
-
- 電子書籍
- 回帰した悪逆皇女は黒歴史を塗り替える【…
-
- 電子書籍
- 三大陸英雄記【分冊版】 11 角川コミ…
-
- 電子書籍
- ほしじいたけ ほしばあたけ おにたいじ…
-
- 電子書籍
- なんか妖かい!?(9) 少年サンデーコ…