リアル店舗 生き残りの「答え」 コロナ・Eコマース時代の商業のあり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

リアル店舗 生き残りの「答え」 コロナ・Eコマース時代の商業のあり方

  • 著者名:永野修【著】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 幻冬舎メディアコンサルティング(2021/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344932043

ファイル: /

内容説明

withコロナ、afterコロナ時代の
商業のあるべき姿がわかる

変革期を迎えるリアル店舗。商業施設開発、運営に長年携わってきた著者が、
・新たなライフスタイルに適応した「顧客満足」の創生とは
・「こだわり」「おまかせ」「たまたま」の“KOT”消費行動を追究せよ
・これからの商業立地は、市街地と住宅地の「キワ」
など、リアル店舗がこれから向かうべき指針を示す一冊。

読み終えた経営者から、推薦の声続々!
「商業施設開発・街作りのプロが提示する?新時代を生き抜くヒント”がちりばめられてる本書は、 withコロナ時代のリアル店舗経営の教科書だ!」
『 tri-be / トライビー』 (東京・自由が丘店)オーナー・西周和之氏

「新宿ゴールデン街の価値を、逆に教えて貰いました」
『ハーメルン』(東京・新宿ゴールデン街)オーナー・有馬杏子氏

「経営・営業について、今一度整理が出来ました。コロナ禍の店舗運営の参考書」
『Bar 3rd ROOM』(東京・新宿ゴールデン街)店長・永井隼紀氏

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
商業不動産:固定的だが変化 取引・賃貸・管理 日本全体の市場規模縮小:人口ボーナス・オーナス 大規模小売店の大量出店と中小小売店の大幅減少 苦境が続く商業の未来 Eコマース伸長:スマートフォン 平成期に大きく拡大 すべての世代に拡大 消費者も売り手に ネットはスマホで 商業の現況:小売店・飲食店の事業スキーム 人件費と食材の費用に左右される飲食店 商業への影響:机上の空論の完全競争市場が出現 シェアリングエコノミー マーケティング 顧客満足づくり 支持される商品・店舗 KOT消費行動 今後の商業のあり方 2021/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17239235
  • ご注意事項

最近チェックした商品