内容説明
17世紀初頭、宮廷文化が芽吹きはじめる中で、バロック音楽は開花した。華やかな祝祭が催される一方で、戦争・疫病・凶作に苛まれる不安な時代。強く激しい感情表現こそがバロック音楽の本質であり、即興的装飾と通奏低音などの技法、新様式、音楽理論がそれを支えた。本書はバッハ研究の第一人者が、荘厳な教会音楽や華麗なオペラ誕生の背景、伊独仏英各国の事情、作曲家たちの試行錯誤などに注目し、その歴史的意義を強調する。バロック音楽の全貌を平明に描きつつ、芸術史・思想史と結びつけなおした必携の入門書。
目次
はじめに
Ⅰ 装いに真実を求めて──バロック音楽の始まり
変化するイメージ
モンテヴェルディのミサ曲と晩課
十七世紀初めの社会
新様式と古様式の対立
装いと空間の多様性
劇場的な音楽空間
感情表現への意欲
あなたの涙は私の血
第二作法の展開
モノディの創出
「バロック音楽」とは
通奏低音の表現力
Ⅱ 音楽による祝祭──オペラの誕生
祝祭に寄せる好み
最古のオペラ作品
傑作《オルフェーオ》の誕生
ヴェネツィアにおける発展
《ポッペーアの戴冠》
空間の立体的活用
スカルラッティとナポリ楽派
リュリの音楽悲劇
Ⅲ この世における聖の開花──宗教音楽の高揚
バロック時代と宗教
反宗教改革の芸術
パレストリーナとモンテヴェルディの〈クレド〉
マリア崇敬の音楽
オラトリオの誕生
カリッシミの《イェフタ》
ルターの宗教改革
コラールの成立
ルターからバッハへ
Ⅳ 廃墟に流れる歌──ドイツ音楽の目覚めと発展
民衆的生命力の胎動
塔からの吹奏
楽器の王、オルガン
スウェーリンクとオランダ
シャイトからブクステフーデへ
三十年戦争
ドイツ音楽の父、シュッツ
死に憧れる音楽
Ⅴ 歌うヴァイオリン──イタリアにおける器楽の興隆
器楽の自立と発展
先駆者、ガブリエーリとフレスコバルディ
みやびな宮廷楽器、チェンバロ
ヴァイオリンの発展
当時と今のヴァイオリン
コレッリのトリオ・ソナタ
コンチェルト・グロッソの完成
ヴィヴァルディのソロ・コンチェルト
Ⅵ 大御代を輝かす楽の音──フランス音楽の一世紀
ブルボン王朝による中央集権化
サロンにおけるリュート熱
大御代にときめくリュリの調べ
復活するシャルパンティエ
ヴェルサイユ宮廷の音楽
管楽器の発達
礼拝堂の音楽
クープランのクラヴサン音楽
「古典的」なバロック音楽
農民たちの暮らしと音楽
Ⅶ 趣味さまざま──国民様式の対立と和合
イタリアが上か、フランスが上か
活躍するカストラート
クープランによる「趣味の和」の試み
ラモーのオペラ
国による音楽の違い
バッハによる伊仏対立の記念碑
踊る音楽の組曲化
組曲の基本形式とその応用
舞曲の様式化
Ⅷ 音楽を消費する先進国──イギリスとヘンデル
音楽の大消費国、イギリス
十七世紀初頭のイギリス
ピューリタン革命と王政復古
イギリスのモーツァルト、パーセル
消費国化とヘンデルの登場
ヘンデルのオペラ作法
《リナルド》のアリア
オラトリオへの転進
ヘンデルの器楽曲
Ⅸ 神と人間に注ぐ愛──バッハにみるバロック音楽の深まり
古く、また新しいバッハ
オルガンの巨匠、バッハ
応用されたトリオ・ソナタ
深遠な無伴奏の世界
多彩な協奏曲
教会音楽の深さ
生と死のドラマ
《マタイ受難曲》
「ペテロの否認」の語ること
バッハ的慈愛の源泉
Ⅹ 数を数える魂──バロック音楽の思想
音楽の与える感動
音楽の目的と作用
デカルト理論の応用
音楽は一種の数学
音楽作品における幾何学的な秩序
意味深い数の使用
音楽と数学の緊張関係
《平均律クラヴィーア曲集》
絵でみる音楽観
手術を記録する音楽
コーヒーを飲みながら、音楽を──十八世紀における音楽の市民化
光の世紀の始まり
才人テレマンと出版活動
愛好される音楽の条件
オペラ・ブッファの進撃
コーヒーをめぐる音楽劇
過渡期に活躍するバッハの息子たち
百科全書時代のフランス
新時代のイタリア
スカルラッティの奔放な鍵盤芸術
現代に息づくバロック──受容史と今日的意義
日本におけるバロック・ブーム
バロック音楽のその後
ロマン主義時代におけるバッハの復活
ドルメッチとランドフスカ
新古典主義の時代
戦後の復興はバロック音楽とともに
校訂楽譜の出版
戦後のバロック演奏の傾向
古楽器の語ること
第二次バロック・ブームとその今日的意義
年表
参考文献
参考CD・DVD
文庫版解説 バロック音楽の〈光と影〉 寺西肇
人名索引
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
どら猫さとっち
植岡藍
なおた
261bei
かわかみ
-
- 電子書籍
- とらわれた乙女 1【分冊】 2巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 悪い噂の男【分冊】 2巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- ダイナマイト刑事(1)
-
- 電子書籍
- 極上!ケダモノ男子 vol.2 モバM…
-
- 電子書籍
- 安楽死のできる国 新潮新書