ディスカヴァーebook選書<br> 「いいこと」を引き寄せる法則

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

ディスカヴァーebook選書
「いいこと」を引き寄せる法則

  • ISBN:9784860815653

ファイル: /

内容説明

「幸運」には、宝くじに当たることのような、自分の意志ではどうにもならないこともあります。
けれども人生には、自分で引き寄せられる「幸運」、すなわち「いいこと」がたくさん潜んでいます。
考え方や視野、行動を変えると、自分が出合っている「幸運」に気づくことがあります。
自分は運がいい人間だと思えると、自分の人生に好循環をつくれるようになれます。
なぜなら、自分は運がいい人間だと思えると、希望がわき、自信がもて、より積極的になれる。
自分を肯定できる人生観を持てるからです。いろいろなことにチャレンジするようにもなる。
自分の運に気づくこと、運を引き寄せること、そしてそれをさらに循環、発展させること。
日々の生活の中で、どのように考え、どのように行動すれば、自分は運がいいと思えるのか、自分の運に気づくのか。
それによって、自分の人生をよりよくできるのか。
精神科医・和田秀樹先生が自身の体験をふまえ、人間心理に即して、本書でその考え方を実用的に解説しています。
人生に「いいこと」は引き寄せられます。
●生きているかぎり「いいこと」はあなたを待っている
●運は自分を信じる人でなければキャッチできない
●不運と直面しても「いいこと」に変えることはできる
●「いいこと」を遠ざける2つの考え方
●目標を持たなければ「いいこと」はつかめない
●「運」の強い人は新しい出会いをためらわない
●一歩前に出る勇気が「いいこと」を呼ぶ
●とにかく動こう、失敗の中にチャンスがある
●運の強い人は人の話によく耳を傾ける
●「不安」の正体をはっきりさせよう
●とりあえず60点でいい不安は消えなくても、動けばそれなりの結果は出る
●人の手を借りる・人に手を貸す!
●悪口・陰口を言う人は運に見放される
●運の悪い人は後悔ばかりしている
●他人の長所を認める、他人の長所とつきあう (他)
◎本書は小社より出版された『「運が強くなる」たったこれだけの考え方』を改題し、再編集した新版です。(※本書は2018/1/18に発売し、2021/2/1に電子化をいたしました)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AKIKO-WILL

23
図書館:引き寄せ法則というと願う事を中心に描かれていますがこちらは、いかに運を良くするのかは自分の行動力次第なのかな?と読んでいて感じました。いくらこのような本を沢山読んでいても知識ばかりが増えるが現状が変わらないのはきっと行動していないか。なのでは?仕事でも運が良い悪いよりも出来る出来ない人をみるとやはり行動力だな。あとは、常日頃から低姿勢で上下関係なく平等に振る舞う。あと、フットワークが軽いと感じました。読んでいて確かに運が良い人は常に動いているかも?運も常に動いているから!!まずは、躊躇わずに行動!2019/04/21

かなばる

22
言われてみれば当たり前のことだけど、文章にしてくれると力をもらえる内容。運がどうのこうのではなく「動くかどうか」がカギ。10回の挑戦で1回成功だとしても、他人からは9回の失敗は見えないから運がよく見えるだけ。1回の挑戦をするかどうかで迷って立ち止まるなら、チャンスには飛び付き、アイデアは実行に移した方がよい。そのうち成功した実績が増えていき、自分でも「自分は運がいい」と思える。2023/09/30

大先生

12
簡単に纏めると①前向きに、②とにかくやってみよう・動いてみよう、③機嫌よく、朗らかに。そうすれば「いいこと」がやってきますよ!という内容です。東大医学部出身の和田氏も40歳くらいまでは、自分を運の悪い人間だと思っていたそうです。東大医学部入れるなんてそれだけで幸運じゃないかと思うんですが、本人からすれば才能や努力の成果であって運じゃないっていう認識だったんでしょうね。まあ、なんて不遜なんでしょう(笑)私は少しネガティブですけど、なぜか運だけはいいんですよね。この本の内容とは矛盾してしまいますが…(笑)2021/03/17

Lesta01

3
「いいこと」を引き寄せるために借りた本。 とはいえ、さほど真新しいものはなかったかな…。 その中で… 【 わたしたちは自分を買ってくれる人間、長所を認めてくれる人間にはきちんと答えようとしますから、おたがいの長所を認め合う人間関係というのはプラスの効果を生み出します。】 今まで意識したことがないところ。 しかしながら、人生これでプラスになってることが多々ある。 逆に買ってあげる人にもなっていこう。 2018/07/08

Suzu

1
いつも朗らかに過ごし、すぐ動く。自分を信じる。私はこのままでいいんだという自己肯定感。2020/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12632941
  • ご注意事項

最近チェックした商品