内容説明
※本コンテンツは単行本「図解でわかる 14歳からのプラスチックと環境問題」を分冊したものです。part4 プラスチックリサイクルのいま を収録しています(全28ページ)。
国連の「SDGs」って何?
2030年までにプラスチックをどうすればいいの?
使い捨て生活は、もうしたくない。その解決策の最前線。
96Pで学ぶ「未来への新常識」。
14歳から読める! わかる! カラー図版満載の“図解でわかる”シリーズ第10弾!
(目次より)
part1 いま世界が直面するプラスチック危機
part2 プラスチックの基礎知識
part3 プラスチックと環境問題
part4 プラスチックリサイクルのいま
part5 脱プラスチック生活への道
part6 プラスチックの歩みと社会の変化
-
- 電子書籍
- しがみついても無駄です【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- サレ妻シタ夫の恋人たち[comic t…
-
- 電子書籍
- 先読み!景気循環入門 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- 実践に生かす教育基礎論・教職論 (改訂…