- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
枕の右側を叩くとやってくる、ゲームをしだすと必ずゲーム機の上に座る、右足を伸ばしてから左足を伸ばして私の顔面によじ登る…などなど、謎の習性を持つ著者の飼い猫。
1人暮らしをしていたある日、“にんげん”は“ねこ”に出会いました。
楽しい毎日だったけど、新たな家族が加わるともっとあたたかくなりました。
元動物病院で勤務していた著者ならではの視点で描かれる日常に「わかる~!」と共感し、「うちの子と違ってそんなことするんだ!」と笑っちゃうこと間違いなし!
ただそこにいてくれるだけで良いと改めて実感させてくれる癒やし系コミックエッセイ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱお
24
何度も読み返しました🐱最高の同居人、わかりあえるパートナーです。二人の暮らしは、優しくあたたかいもので満たされていると感じました。2021/03/26
anko
4
ねこさんの目が好き(*´ェ`*)癒される…2021/01/30
てくてく
2
ねこと過ごした経験がある人なら、「あるある」とうなずいてしまう箇所がいくつもあり、あっさりめの絵とともに楽しみました。見つめ合うところがいいです。2024/03/20
ハゲ
2
猫を買い始めたので参考にしようと読んだ。 元動物病院勤務なのに、猫太らせ過ぎじゃない?部屋が狭いからキャットタワー置けないから脚立にしてるとかどうなんだろ?ベランダあるんなら観葉植物置かずにキャットゲージ置いたり出来ないのか。 猫がトイレ失敗するのってストレスが原因ってよく聞くし最初が原因ってだけじゃないと思う。 猫は可愛いが、なんだか読んでて悶々とした。2021/03/20
mkosy
1
最初はひとりで読んでいたが、とみたさんちの猫のかわいさを見ていると自分の猫の可愛らしさが何故か強く感じられ、猫が寄ってくるまで待って、猫を腕枕しながら読んだ。 うちの猫は、写真撮ろうとするとなんか睨んでるみたいな顔になるのに、こっちに気を許してる時は本当に目がキラキラしてうっとりした表情をしたりして、本当にメガネとかにカメラを仕込みたいときがあるので、マンガにする気持ちがわかる。 こんなにも、読んでると猫を撫でたくなる本は、自分には他にない。2021/04/24
-
- 電子書籍
- 失われた時を求めて2 花咲く乙女たちの…
-
- 電子書籍
- 大橋慎の真空管・オーディオ 理想の音へ…
-
- 電子書籍
- ナヅナ~毒女が誘う甘い蜜~(2) DE…
-
- 電子書籍
- 福岡県民のオキテ 中経☆コミックス
-
- 電子書籍
- SIDOOH―士道― 16 ヤングジャ…