- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「頑張っている」はもはや無意味。「成果」こそが揺るぎない価値になるこの時代に、自分の適性な年収を知り、年収アップにつなげるメソッドを満載。ビジネススキルと年収のステップアップに欠かせない1冊となっている。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
33
「頑張っている」はもはや無意味。「成果」こそが揺るぎない価値になるこの時代に、「自分の価値」を正しく知るための一冊。後払いの年功序列から今のパフォーマンスが今の給与に繋がっていく時代に変わりつつある中で、自分の立ち位置がどこにあるのか、チェック項目で自己分析しながら、補助育成・自己完遂・チーフ・プロジェクトリーダー主任・課長・部長・役員本部長・社長上級役員の各クラスでどんな役割を求められるのか、評価されるポイントが明確で、自分の立ち位置をどう確立すべきかとても分かりやすく説明されていて納得感がありました。2021/05/08
こうやん
8
これからの時代は自分の価値をとにかく高めていくそこが大事になってくるんだと感じた。ポイントは、変革と創造だと著者は主張している。自ら能動的に考え行動出来るかどうかが別れ道なんだなと思った。2021/11/06
Tom
5
コロナを経てどのような人が残り、何が求められるのかが整理された本。自分の能力を点数化して年収をチェックするワークが付いており、私は少し貰い過ぎだった^^;中堅以上になると何の能力を伸ばすべきなのかわからなくなってくるので、指針として活用できると思った。2022/04/02
たけしー
5
ジョブサイズを大きくする。コア人材、スペシャリストになる。自分は何屋さんなのか。「こうしたらいいと思うんですけど、いかがでしょうか」2021/02/14
takao
2
年収の多寡は影響力に比例する2022/09/18
-
- 電子書籍
- アジュール・ウォーズ【タテヨミ】 10…
-
- 電子書籍
- 欲望屋アンダーグラウンド【単話版】(8…
-
- 電子書籍
- 動物裁判 講談社現代新書
-
- 電子書籍
- TOEIC(R)TEST必ず☆でる単ス…
-
- 電子書籍
- ケトル VOL.27 ケトル