職業、お金持ち。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

職業、お金持ち。

  • 著者名:冨塚あすか
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • すばる舎(2021/01発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799109564

ファイル: /

内容説明

ある日、証券会社のロビーで、大富豪の老紳士・えびすさまと出会った20歳の女子大生・あすか。
彼女は「幸せなお金持ち」になるべく、大富豪・えびすさまから直々に【お金持ちになる秘訣】を学ぶことに。
えびすさまと接する中で、彼女が持っていた「貧乏界の常識」は次々とひっくり返されていく―――。
あすかの成長とともに、フツーの人が、読むだけでみるみる「大富豪マインド」に生まれ変わる、衝撃の「お金持ち小説」。

目次

第1章 お金持ちになりたいのなら、常識を捨てなさい
第2章 20歳の女子大生が「投資」を選んだ理由
第3章 お金持ちだけが知っている、お金を稼ぐ「秘密の法則」
第4章 お金持ちだけがやっている、お金に好かれる習慣
第5章 ようこそ、豊かで自由なお金持ちの世界へ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

489
お金持ちになるための精神論。いわく「お金に対してフラットな見方や捉え方ができるようになっていることが必須」いわく「お金は自分のものじゃない。もっと言えば、誰のものでもない。お金はお金。自然と巡りゆくもの」うんぬん。おそらくこれを読み終わった読者は「んじゃ具体的にどうしろと?」となることだろう。その辺は課金して、著者の信者になれということか。とりあえずハードルのとっかかりは十億円だそうだ。たったの⁉️(笑)2021/10/06

すしな

50
010-24.「金持ち父さん貧乏父さん」に、そこにはなかった解釈を加えてブラッシュアップしたような内容でした。なので「金持ち父さん…」で"?"と思っていたところが腑に落ちました。女子大生がお金持ちのメンターから教えを乞うのですが、女性の社会参画って男まさりで働くんじゃなくて「職業、お金持ち。」として活躍すると言うのが正解かもしれないですね。男性はどちらかと言うと物質主義なので、経験や思い出にお金をかけられるマインドとしては、女性のほうにアドバンテージがあるんじゃないのかなと思いました。2024/01/27

かず

32
★★★★★Audible。お金持ちの常識は貧乏人の非常識。2023/11/30

AN

30
新刊の様だが、古本屋のセールで破格の値段で売っていたので入手。初笑いをさせて頂いた。若い女性が大富豪の老人と出会い、富裕層の発想を垣間見、お金と時間と仲間に恵まれた「幸せなお金持ち」になる、というのが粗筋。だが、小説と言うには彼女が仲間とどの様なふれあいがあるのかがちょっと弱いのが残念。自分を振り返ると、いい仕事をして仲間と楽しく働いて遊ぶという夢は叶えている。時間も億の単位のお金もないが、充分に幸せだよな、と気付かされた。自分で管理できる額のお金があれば幸せ、とも。2022/01/02

パンダプー

23
電車の広告で見かけた本。 kindle unlimitedになっていたので楽しみに読みました。 感想は難しいわ。あすかちゃんから距離をおかれそう。 まあ、普通の人にとって、お金って、ただほっといて入ってくるものではないことは確か。2024/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17134149
  • ご注意事項

最近チェックした商品