共感の社会神経科学

個数:1
紙書籍版価格
¥4,620
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

共感の社会神経科学

  • 著者名:ジャン・デセティ/ウィリアム・アイクス/岡田顕宏
  • 価格 ¥4,620(本体¥4,200)
  • 勁草書房(2021/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,260pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784326251179

ファイル: /

内容説明

共感をめぐる研究は、脳画像研究の進展により、近年になって爆発的な広がりを見せている。本書は社会神経科学という新たなアプローチにより、社会心理学や認知感情神経科学、さらには、進化生物学から、ロジャーズ派の心理臨床にいたるまで、様々な分野にわたる共感研究を統合し、その機能や進化的/解剖学的起源を明らかにする。

目次

イントロダクション

第1部 共感とは何か

第1章 共感とよばれる8つの現象[チャールズ・ダニエル・バトソン]
 1.共感を答えとする2つの異なる質問
 2.共感という用語の8通りの使い方
 3.含意
 4.結論

第2部 共感に関する社会的,認知的,発達的視点

第2章 情動感染と共感[エレイン・ハットフィールド,リチャード・L・ラプソン,イェン・チ・L・リー]
 1.情動感染のメカニズム
 2.既存の研究に関する含意
 3.問題提起

第3章 模倣されることの効果[リック・B・フォン・バーレン,ジャン・デセティ,アプ・ダイクスターハイス,アンドリース・フォン・デア・レイユ,マータイス・L・フォン・レーウン]
 1.翻訳のなかで失われた共感
 2.模倣の自動性
 3.模倣と共感
 4.模倣されることによる向社会的効果
 5.認知スタイル
 6.模倣されることの社会神経科学
 7.結論

第4章 共感と知識の投影[レイモンド・S・ニッカーソン,スーザン・F・バトラー,マイケル・カーリン]
 1.相手が何を知っているかを判断する必要性
 2.反射:逆方向の投影
 3.投影に関する証拠
 4.投影に関する統計学的な論拠
 5.コミュニケーションにおける共通基盤の仮定
 6.投影も失敗する可能性がある
 7.投影の限界
 8.共感の自然さ

第5章 共感精度[ウィリアム・アイクス]
 1.定義
 2.測定方法と選択可能な研究パラダイム
 3.臨床心理学
 4.認知心理学
 5.発達心理学
 6.社会心理学
 7.生理心理学
 8.共感精度研究の魅力と統合の可能性
 9.結論


第6章 共感的反応:同情と個人的苦悩[ナンシー・アイゼンバーグ,ナタリー・D・エッガム]
 1.共感に関連した反応
 2.エフォートフルな(努力を要する)自己制御プロセス
 3.エフォートフル・コントロール,自己制御,そして共感的反応
 4.発達に関する諸問題
 5.苦痛・共感・制御・愛着
 6.結論

第7章 共感と教育[ノーマ・ディーチ・フェッシュバック,セイモア・フェッシュバック]
 1.共感の諸機能
 2.教師のための共感性の訓練
 3.生徒達の共感性を育む
 4.結論,そして将来の方向性
 付録

第3部 共感に関する臨床的視点

第8章 ロジャーズ派の共感[ジェロルド・D・ボザース]
 1.クライエント中心療法の理論
 2.実現傾向に関する有機的な影響
 3.クライエント中心療法における共感
 4.クライエントとセラピストの有機的体験過程とロジャーズ派の共感との関係
 5.臨床のシナリオ
 6.考察

第9章 心理療法における共感:対話的・身体的な理解[マティアス・デカイザー,ロバート・エリオット,ミア・レイスン]
 1.共感のサイクルと身体化された共感
 2.クライエントの共感的共鳴
 3.セラピストの共感的調律
 4.結論

第10章 共感的共鳴:神経科学的展望[ジーン・C・ワトソン,レズリー・S・グリーンバーグ]
 1.共感と神経科学
 2.セラピストの共感能力を向上させる方法
 3.共感を調節する諸要因
 4.結論

第11章 共感と道徳と社会的慣習:サイコパスやその他の精神障害からの証拠[R・J・R・ブレア,カリナ・S・ブレア]
 1.共感の定義
 2.道徳性と社会的慣習
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みき

6
ロジャーズは向社会的行為に求められる「共感」を、ほぼ直感的な洞察で述べており、しかもそれの裏付けが新たにミラーニューロンの発見をはじめとする脳神経科学によりされてきている。共感する、とひとことに言うときに生じる様々な意味合いについても、意図的に述べるのに役立つ本だった。2019/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11057933
  • ご注意事項

最近チェックした商品