こどものメンタルは4タイプ~「やる気を引き出す」「自信がみなぎる」言葉がけの教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

こどものメンタルは4タイプ~「やる気を引き出す」「自信がみなぎる」言葉がけの教科書

  • 著者名:飯山晄朗
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 大和書房(2020/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479785279

ファイル: /

内容説明

甲子園強豪校、金メダリストを育てたメンタルコーチによる言葉がけの教科書!
わが子は…「やる気がない」「自己肯定感が低い」「素直じゃない」
その悩み、タイプに合わせたベストな言葉がけで解決しましょう!
本書のタイプ診断を行い、あなたと子どものタイプを知ることによって、最適なアプローチがわかります!
良かれと思ってかけた言葉が逆効果にならないために…
子どものタイプを知った上で、その子にあった最高の言葉がけをしよう!

【本書でご紹介する4タイプ】
●火のラッシャー
目的に向かって猛進する情熱家タイプ
●風のパートナー
自由奔放で社交的なタイプ
●水のハーモニー
穏やかで調和を求めるタイプ
●地のクレバー
石橋を叩いて渡る慎重で知的なタイプ

部活やスポーツの現場で、教育の場で、親子のコミュニケーションに必携の一冊!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けいこ

43
オリンピック選手などを指導しているメンタルコーチの著書。子供の言動で理解できない事があり、その対応にも苦労しているので手に取った1冊。4つのタイプに性格分けし、それぞれに合った接し方、言葉がけを提案。4つのみというのがちょっと乱暴な気もするけれど、大体当てはまり、今までの接し方が間違っていた事に気付けた。2021/08/20

tomtom

11
たった四つのタイプの分類だけど、結構当てはまるように感じた。例えもいくつも載っているので分かりやすい。2021/11/15

ヨハネス

6
あっという間に読めてしまう。うちは子供はいないのだけど自分たち夫婦が典型的クレバータイプとわかり、また接し方について大いに納得した。「避けていただきたい言葉」を見たら、本当にイヤな気持ちなった。大人になれば、どのタイプもだんだん適応できるようになるそうなので、うちは二人とも大人になれていないんだなと思い可笑しくなった。2022/01/08

ゆうゆう

3
同じ言葉がけでも、タイプによっては逆効果になる場合もある。すぐに使える言葉がけの例も載っていて読みやすい。その子に合った声かけを模索していきたい。2021/07/10

Chieco

2
本屋さんにて発見。個性強めの息子達がどのタイプか気になり購入。そして兄弟見事に対極タイプ。 笑ってしまうほど当たってて、私自身も当たってました。 声かけ、大事! スポーツ指導者向けなのかなあ、と思ったけど親目線でも参考になりました。時々再読します。2022/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17227061
  • ご注意事項

最近チェックした商品