日本経済新聞出版<br> 農政改革の原点 政策は反省の上に成り立つ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本経済新聞出版
農政改革の原点 政策は反省の上に成り立つ

  • 著者名:奥原正明【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 日経BP(2020/12発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 400pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532176952

ファイル: /

内容説明

平成の農政改革の原点は、基本法にある。
農業を考える人、必読!

国民のコンセンサスとして1999年に制定された「食料・農業・農村基本法」は、
1961年の「農業基本法」の反省の上に作られました。

本格的農業経営者を中心とする農業構造の確立、
本格的農業経営者への農地の集積・集約化、
本格的農業経営者の自由な経営展開――。

新基本法の目指す方向は明確です。
行政官として農政改革に携わった著者が、新旧の基本法を読み解き、
政策推進のあるべき姿を考えます。農業を考える人、必読の1冊です。

目次

第1章 政策は反省の上に成り立つ
第2章 政策をめぐる法律と政治
第3章 旧農業基本法(昭和36年〈1961年〉)の目指したもの
第4章 旧農業基本法の挫折と反省
第5章 食料・農業・農村基本法(平成11年〈1999年〉)とその後
第6章 農協と独占禁止法

最近チェックした商品