コンピュータアーキテクチャ (改訂5版)

個数:1
紙書籍版価格
¥4,070
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

コンピュータアーキテクチャ (改訂5版)

  • 著者名:馬場敬信【著】
  • 価格 ¥4,070(本体¥3,700)
  • オーム社(2020/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,110pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784274226151

ファイル: /

内容説明

コンピュータのアーキテクチャの最新の技術を取り込んだ改訂5版
 コンピュータアーキテクチャは,ソフトウェアを動かすためのハードウェア設計を指すもので,さらに計算速度を速くするための,効率的な方法の開発が常に続いている分野です.
 本書は前版の内容から進化した分野を加え,最新のスーパーコンピュータの富岳にも触れながらアーキテクチャについての技術全般を,基礎から学べるものです.
 改訂5版として最新の技術・動向に合わせており,これまでと同様に大学等での利用を考えて基礎は初学者でも理解できるよう,また企業研修でのテキストとしても利用できるようにもなっています.

目次

1章 コンピュータの発展とアーキテクチャ
2章 コンピュータアーキテクチャの基礎
3章 コンピュータのアーキテクチャの実現
4章 高性能コンピュータのアーキテクチャ
付録
演習問題解答
参考文献
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろっこー

2
HPCやGPU, TPUあたりも扱っているのが良かった2023/09/19

Teruhisa Fukumoto

0
大学の教科書で、読んだのは改訂4版。少し難しかったが、例題や問題の解説はしっかりとされており、根気強く読めば理解できると思った。2023/11/30

みちしるべ

0
応用情報技術者試験の勉強のため、読んだ。 プログラムカウンタとか、命令レジスタとかCSMA/CDとか、試験用のテキストを読んでも覚えられなかったところを、わかりやすい説明と絵で、理解することができた(気がしている)。はしがきに、「大学学部生向け」とあったが、ある程度、パソコン周辺に興味がある人でないと、用語が多すぎて訳がわからない。情報工学学習者向け。2023/02/23

contradiction29

0
P242まで読了。電子回路の知識が足りないため中断 2021/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16898198
  • ご注意事項

最近チェックした商品