角川ソフィア文庫<br> 華厳の研究

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

角川ソフィア文庫
華厳の研究

  • ISBN:9784044004538

ファイル: /

内容説明

仏の悟りの世界はどのようなものか。どうすればそこに至ることができるのか。絢爛な華厳経の世界に、日本が誇る仏教学者・鈴木大拙が挑む。安藤礼二氏による解説も付して再刊する、不朽の名著。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yutaro sata

32
この表現世界の、無時間性、無礙、光。言葉は世界を分ける、ゆえに分けえないことを主張したいとき、その方途が過激になると、言葉で語らず、残さず、ということになりかねない。それではしぼむ。そこで、不や、延々の列挙、という姿、それ自体は有限であるもので、無限の世界を後ろに存在させる、垣間見させる、そういう表現世界を成した。と今のところは読んだ。2022/11/09

roughfractus02

9
松は竹、竹は松であり、しかも松は松、竹は竹である。華厳思想は事と事の間の障害を外し、両者が浸透する宇宙を現出させる。「事事無礙」と呼ぶこの宇宙は物や事からできた世界の奥へ思考を進める。法蔵は則天武后にこのイメージを合わせ鏡に映る蝋燭の火に喩えた。この蝋燭の火が無限反射するイメージは、数学では自己相似的なフラクタル集合f(f(x))に解釈可能だが、「事事無礙」では蝋燭の火(変数)が一つでなく、森羅万象が無限反射する。本書は「入法界品」中の「毘盧舎那荘厳蔵楼閣」を中心に、この大楼閣宇宙から自己とは何かと問う。2021/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17029365
  • ご注意事項

最近チェックした商品