内容説明
人気YouTuber・ラファエルの書籍第3弾! サクセス・ストーリーをまとめた『無一文からのドリーム』、仕事術をまとめた『秒で決めろ! 秒で動け!』に続き、今作はラファエルの大きな特徴である「人に好かれる話し方」がテーマ。ビジネスに使用できるラファエルの超絶話術・人付き合いのコツをとことん解説します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめぴょん
7
どんなにしゃべることに慣れていても状況ごとにトーク術は異なるので、努力の積み重ねが必要。とのことで努力を積み重ねた結果を本にされたようです。パチンコ店勤務、自衛隊営業職、ユーチューバーという経歴の著者。たまたま図書館の新刊本コーナーで目にするまでこの方のことは知りませんでしたが、子どもたちは知っていたようです。相手を研究して、相手を好きという気持ちを持って、相手にメリットのある話をする。専門用語は使わずにやさしい言葉に変換する。共通認識が存在しない場では、具体的かつ簡単に話す。そして、重要事項は再度確認す2021/03/29
やすにぃ
2
⭐️⭐️2021/03/14
えが【ega】
2
話し方のスタンスや 考え方をシチュエーションごとに 書いており、 話すことが楽しくなり、 このテクニックやスタンス、考え方を 早く試してみたいと思う自分がいます。 話し方のレベルアップにも 練習より、実践ということが 書かれておりました。 このコロナ禍で、話す機会が少なくなった人もいるので、そのような人たちと差を広げるチャンスですね ここから、自分の話し方のレベルアップに繋げられるように、活かしていきたい。2021/01/31
takahiro suzuki
1
驚く内容はないけれど、実践できているかと思われればそうではない。即答せず、一生懸命考えている姿は見せたいと思った。2021/07/04
まさと
0
その人が嫌いではなく苦手なだけ2022/09/21
-
- 電子書籍
- 呪われた悪女は獣の執愛に囚われる8 素…
-
- 電子書籍
- 3インチ【単話】(101) マンガワン…
-
- 電子書籍
- 私は高級娼婦 ~男コロガシの作法~(分…
-
- 電子書籍
- モーニング 2016年33号 [201…
-
- 電子書籍
- 浮遊する「記憶」