日本人の自信を取り戻す「ほめる力」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本人の自信を取り戻す「ほめる力」

  • 著者名:ケント・ギルバート/原邦雄
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 光文社(2020/12発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334952198

ファイル: /

内容説明

日本人は圧倒的な「ほめられ不足」! 日本人が本当の自信と誇りを身に着けるには? 自信を生み出す6つの環境とは? 世界が驚いた日本の「ほめ育」とは? 自分をほめられない思考グセから脱却するには? 国際弁護士×「ほめ育」コンサルタントが徹底議論。「日本の皆さんに『減点主義』をやめて『加点主義に切り替えることを強く訴えたい』――ケント・ギルバート

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
日本人らしい自身:依存体質 平等の再定義 WGIP 自国の英雄を知る 自信→勘 原点主義をやめる 自信を生み出す環境:苦労が報われる 選択機会 できているところが注目される 信頼 良い相談相手 周囲の人をほめ・感謝 ほめる力が日本人を目覚めさせる:目に見えないものが自信に ほめ育 ほめる習慣づくりのヒント:自分をほめられない思考グセ 相手の成長に直結するホメシート あなたはすでに自信の源をたくさん持っている:時間 家族と親友 健康 友達・仲間・人脈 斎藤・特技 行動 謙虚 心のゆとり  2021/01/31

オレンジ

0
ほめるには高く評価する、たたえるだけでなく祈る、祝福するという意味がある。つまり相手の幸福や繁栄を祈るということ。相手のために祈る気持ちが込められている◼️いただきます。ごちそうさまという言葉にも祈りが込められている。生きるために命を頂くことへの感謝の祈り。自分のために素晴らしい料理を苦労して用意してくれたことへの感謝の祈り。2021/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17173489
  • ご注意事項

最近チェックした商品