- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
うんたろさんは「うんち研究」の大天才。動物たちのうんちの悩みにズバリと名回答をします。うんちの大切さを伝える本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
37
うんたろうさんは「うんち研究家」。動物のうんとのうんちくにフンフン(笑)。とても楽しく学べる。動物のウンチ一つも理由がそれぞれあって奥深い。2023/05/20
くぅ
26
クレヨンしんちゃん化進行中の息子、喜ぶ。動物たちがウンチをする様子を見ては「あちゃー!くさ〜ぃ!!」と言いゲラゲラ笑う。シマウマの大きいお腹をみたら「かぁしゃん。はいってんね、うんち!」と言い、ようやく出した様子を見て「でたー!!」と大笑い。気に入ったようでなにより。もう1冊シリーズがあったみたいだから予約します(๑´罒`๑)(2歳10ヶ月)2020/03/09
たまきら
24
なんだなんだ、うんたろさんはどこに住んでいるんだ!とつっこみたくなりますが、面白いからOKOK!娘さんと大笑いしながら読みました。楽しいうんちのうんちくを集めたいおうちにはオススメです!2019/07/08
ケ・セラ・セラ
14
いろいろな動物たちのトイレ事情。ウンチが土、草木の栄養となり、それを動物たちが食べて、またウンチをする。ゴリラ、たぬき、しまうま…。知らないことがわかるって楽しい。子どもが好むウンチ、楽しく学べる科学絵本。2023/06/03
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
立派な科学絵本。動物たちのうんち事情。ゴリラは草の真ん中にウンチをして、新しい家にお引越し、タヌキはウンチの上にウンチするのが家族。しまうま、もぐら、ライオン、カバ、鳥と紹介されています。カバーの袖にあなぐまのトイレ事情もありました!2020/03/01
-
- 電子書籍
- 精霊の農夫【タテヨミ】第13話 pic…
-
- 電子書籍
- 夢幻紳士 冒険活劇篇3
-
- 電子書籍
- 北里柴三郎(学習まんが 世界の伝記NE…
-
- 電子書籍
- ココロとカラダの地図帳 プロが教えるス…
-
- 電子書籍
- 十五少年漂流記