岩波少年文庫<br> 北欧神話

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

岩波少年文庫
北欧神話

  • 著者名:P.コラム/尾崎義
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 岩波書店(2020/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784001145502

ファイル: /

内容説明

神の都アースガルド.威厳にみちたオージン,力じまんのトール,いたずら好きのローク,美しい首飾りとひきかえに夫を失った女神フレイヤなど,個性的な神々たちがどのように生き,どのように巨人やこびとたちと戦ったかを描きます.少年少女のための北欧神話.

目次

第一部 アースガルドに住む神々┴1 大むかし、遠い遠いところでの話┴2 城壁づくりの話┴3 イズーナとリンゴ。ローキが神々をあぶないめにあわせた話┴4 シーフの金髪。ローキがアースガルドでいたずらをした話┴5 こびとのブロックがローキを罰させた話┴6 フレイヤが首飾りをもらった話といとしい夫を失った話┴7 フレイが巨人の娘ゲルダをおよめさんにもらい、魔法の剣をなくした話┴8 ヘイムダルと幼いフノッサ。万物ができたときの話┴9 神々の父の虫の知らせ。オージンがアースガルドを去る話┴第二部 さすらいの旅人オージン┴1 オージンがミーミルの井戸へゆく話。知恵のためにはらったぎせい┴2 オージンが悪人に出あう話┴3 オージンが魔法の酒を人間のために手に入れる話┴4 オージンが、無口のむすこヴィーダルに秘密の仕事をうちあける話┴5 巨人の町へいったトールとローキの話┴6 トールとローキが、巨人スリムをぺてんにかけた話┴7 エーギルの宴会。トールが大勝利の凱歌をあげた話┴8 こびとの宝物とそのたたりの話┴第三部 魔女の心臓と神々のたそがれ┴1 アースガルドの不吉な前兆の話┴2 裏切者ローキの話┴3 ローキとエーシル神との争いの話┴4 ヴァルキリア(戦さ娘)の話┴5 ローキの子どもたちの話┴6 バルズルの悲しい運命の話┴7 ローキが罰せられる話┴8 「神々のたそがれ」の話┴解説 谷口幸男┴さし絵 ウィリー・ポガニー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

76
ニコラス・ウィンディング・レフィン監督の『ヴァルハラ・ライジング』を観る前の予習として再読。子供の頃、中々、読み辛かった北欧神話ですが、大人になっても相変わらず。何故、オーディンは簡単にホイホイと約束を交わすのか?言霊文化と下手に話に口を挟むと怒鳴られたり、叩かれた経験がある私からすると理解ができず。そして悪戯っ子なロキがグレたのも指輪の影響もあったのだろうが、他の神々の不始末の尻拭いをしたのに厄介者扱いし続けたのが原因ではないかと思ってしまう。神のした約束に翻弄されて怒るブリュンヒルデに共感するしかない2016/08/17

たつや

48
聖書を読んでいるので、受け入れられない部分も多々ありますが、神話として、より、ファンタジーとして気楽に読んだらいいと思えました。城壁作りや巨人が登場するので、もしやナウシカの巨神兵や「進撃の巨人」はこれからとったな!と思えました。2017/03/12

チェ・ブンブン

27
「マイティ・ソー」の元ネタは北欧神話らしいってことで、読んでみた。やはりロキは狡猾な奴だが、ドラえもんで言うジャイアンポジションなため、トールと一緒に巨人を倒したりと勇敢なところがある。しかし、ロキがこびとから金を搾取するやり方は卑怯だったな〜2014/03/25

絹恵

26
やさしい言葉で北欧の世界と人間の成り立ちが紡がれています。涙が枯れるほど泣いて出来た世界のことを忘れてしまって、忘れてしまったことも忘れてしまったというのなら、それこそ神さまの涙は枯れてしまうと思います。残酷な世界を経て、美しい光の世界のなかで温かい涙を流すことが出来て、涙を流してくれる誰かがいる人間が生まれてくるのだから。2014/07/30

Humbaba

21
神話は物語の元型である.だからこそ,ずっと昔に作られたものでありながら現代の人間が読んでも楽しむことが出来る.神々といえども完全な存在でなく,人間臭いところがある.2013/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/105292
  • ご注意事項

最近チェックした商品