Beyond Interaction[改訂第3版] クリエイティブ・コーディングのためのopenFrameworks実践ガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍

Beyond Interaction[改訂第3版] クリエイティブ・コーディングのためのopenFrameworks実践ガイド

  • 著者名:田所淳
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • ビー・エヌ・エヌ(2020/12発売)
  • ポイント 35pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784802511797

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


クリエイティブ・コーディングの基本書が7年ぶりの大改訂!

インタラクションデザイン/メディアアート制作のためのオープンソースのツールキット、openFrameworksの解説書です。

前版にも収録したかんたんな図形の生成からアニメーション、サウンド、OpenCVによる動体検知といった初級~中級レベルのコンテンツに加え、今回の改訂版には3D表現やシェーディング(陰影)を学ぶ上級編も追加しました。プログラミングの初歩から応用までを、yoppa.orgで有名な田所氏が丁寧に解説します。

ビジュアルプログラミング言語など様々なソフトウェアがあるなかで、C++に直接触れながら遊べるopenFrameworksは今もなお「コーディングによる表現」の入門にぴったりです。

*- - - -*
アーティストのkynd(米田研一)がopenFrameworksで生成したビジュアルを、デザイナーのhydekick(吉松英輝)がまとめあげたカバーデザインにも注目です!
*- - - -*

目次

Chapter 1 openFrameworks入門
 1-1 openFrameworkについて
 1-2 作例とコミュニティ

Chapter 2 openFrameworksプログラミング初級編
 2-1 プログラムの入手とインストール
 2-2 サンプルプログラムの起動
 2-3 openFrameworksプログラムを始めよう
 2-4 ProjectGeneratorで新規プロジェクトを作成
 2-5 図形を描く
 2-6 色の設定
 2-7 数値の記憶と計算
 2-8 たくさんの図形を一気に描く
 2-9 たくさんの値を記憶する―配列
 2-10 移動する―アニメーション
 2-11 条件分岐―「もし○○なら××せよ」
 2-12 たくさんの図形を移動する
 2-13 図形に触れる―インタラクション
 2-14 より高度な表現へ

Chapter 3 openFrameworksプログラミング中級編
 3-1 プロジェクトの構造をより深く理解する
 3-2 いろいろなメディアを扱う
 3-3 OOOF:オブジェクト指向oFプログラミング
 3-4 アドオンの利用
 3-5 楽器を作る

Chapter 4 openFrameworksプログラミング上級編
 4-1 3Dグラフィクスプログラミングの基本
 4-2 より自由な3D図形を描く―ポリゴンメッシュの操作
 4-3 GLSL (シェーダー) を使う―ofShader

Chapter 5 openFrameworksの現状と未来
 5-1 openFrameworksは終わったのか?
 5-2 クリエイティブ・コーディング環境の発展と進化
 5-3 クリエイティブ・コーディングの歴史の継承
 5-4 「ツール」ではなく「マテリアル」としてのコンピューティング
 5-5 オープンなフレームワークであること
 5-6 openFrameworksを超えて