親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと

個数:1
紙書籍版価格
¥999
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと

  • 著者名:鳥居りんこ
  • 価格 ¥999(本体¥909)
  • 地球の歩き方(2020/12発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478825228

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

難病に罹患した母の介護に振り回され続けた著者が、自身の介護生活を振り返り「介護者へこれだけは絶対に伝えておきたい!」という10のメッセージを掲載。これから介護を始める人はもちろん、現在介護奮闘中の人にも、胸にストンと落ちて介護生活を前向きに変えるためのヒントが満載です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

背古巣

41
妻からの課題図書?年明け早々、今リハビリ中の母が退院し、介護が始まる。それへの心構えとして、妻が先に読んで、「あなたも読んで」と渡された本。著者ほど壮絶な介護にはならないとは思うけど、親戚との関係で悩みそう。準備はしてしすぎることはないのだろうけど、何から手を付けてよいやら…。大変だとは思うけど、実感がわかない。2020/12/22

ぽけっとももんが

6
去年両親が、家も墓も畳み近くのサ高住に引っ越してきた。夫婦で入れるまで時間もかかったし家もすぐ売れたとはいえ手続きも煩雑で、口座もまとめて何かの時にはわたしも出せるように、休日と有休も使って一年くらいかかった。でもこれを読むと、ここまでお互い元気なうちにできたのは本当によかった。これは子からは切り出しにくいことばかりなので(お金や延命治療など)、せめてわたしたち世代は自分からこどもたちにきっちり伝えておくべきだろう。こどもに面倒をかけるのは仕方ないのだから、気苦労を減らす努力をしよう。2021/05/15

Cheers!

3
介護が始まったばかりなので、ためになりました。読んでおいてよかったです。☆☆☆☆2022/08/31

もぐ

3
介護中の方には是非読んでほしい、、精神的な疲れに寄り添ってくれる。2021/10/17

サクラ

2
前作までを読んでいたのでおさらいの様な感じでしたが、心の持ちようは凄く参考になります。本当に頑張られたんだなと思い、自分は出来るかと不安にもなりました。愚痴を吐き出す、辛いときは辛いと言いまくり助けを求める、自分を褒める等頷ける事ばかり。それでも感謝はされないのが介護、という箇所は泣けます…。介護のキーパーソンになるのはたいていPTAをきちんとやったような人というのには笑うしか有りませんでした。2022/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16837421
  • ご注意事項