集英社文庫<br> 若見えの呪い

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
若見えの呪い

  • 著者名:地曳いく子【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 集英社(2020/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087441673

ファイル: /

内容説明

「若見え」のゴールは、地獄の扉!? 私たち大人世代が知らぬ間に陥る“年齢詐称過多”。服やメイクがどこか変。若作りしてるのに古臭く見える。そんな状態には「バブル・フォース」と「おしゃれアバター」が効く! いまの時代にシンクロした着こなしやメイク術、年齢を受け入れてかっこよく生きる方法を提案。あなたのお悩みにお答えするQ&Aやお買い物講座も収録。めざせ、“経年美化”の素敵なおばさま。

目次

はじめに
第一章 「若見え」という呪い
第二章 “脱「若見え」”の処方箋
第三章 バブル・プロファイラー いく子の手帳
第四章 いく子のおしゃれメソッド
特別付録 いく子のお買い物講座
おわりに
文庫版あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ででんでん

84
「若見え」より魂の老化に気を付けろ!はいっ。口角上げていこう😊 解説を寄せている黒田知永子さんも大好きなんやけど、ついつい美容師さんに黒田さんのようにしてくださいと言ってしまう、この口が。無理を承知で。こちらも気をつけます!2021/05/20

chiseiok

44
バブル黄金期から一流ファッション誌のスタイリングを歴任してきたアパレル界の大姐御、いく子姉さんです。本来の想定読者層外の自分が、ついつい読んでしまうのは、専業エッセイストに負けず劣らずのその語り口の面白さが大きな要因です。一億総分不相応だったバブル時代の世相や、年を経ていくことに対する女性ならではの切なさや逆に楽しみ方の描写がスルド過ぎ、素敵です。自分も定価二十万円のイタリアメイドのスーツを社員セールに特別に潜り込ませてもらって十万で変えた時は狂喜乱舞したもんなぁ(遠い目)。さっくりと、かつ楽しく読めた。2020/10/29

ゆきらぱ

30
ファッションを通じての生き方指南書と捉えて読んだ。大体一気に2時間くらいで読み終わるのに読む前と読んだ後の世界が違ってくるような、畳み掛けてくる文章です。 服を語る上で外せないバブルという時代。本当にバブルっていうのは不思議にフワフワしてたなあ。私の夢は1日でいいから80年代後半のあの時代に時空を超えて戻ること。そうなったら多分泣きながら懐かしい街を歩くと思います。2020/11/10

milk tea

19
若見えの法則 自分の年齢の2割の数字を年齢から引く。 この年齢が、自分の「若見え」の年齢の限界とか。2割はギリギリのラインなので、失敗が少ないのは1割から1.5割だそうです。 ここで例が出ていたのは、2017年出資法違反容疑で逮捕した山辺節子容疑者でした。 まだ記憶に新しい。 ショートパンツ、カチューシャ、肩出しトップス。2022/12/31

チサエ

9
50代間近の身、20代の頃はブランド物に惹かれてたなあと懐かしく思い出され。まぁぜんぜん買ってなかったけど。今も昔も、ユニクロやしまむらで充分だと思ってます。老眼きょ…ゴホッ…リーディンググラス使ってるけど、遠近両用みたく下のほうを老眼用レンズにしてもらうことも出来るのか。そんなメガネにしたらラクだね。うん、検討しよう。2022/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16738198
  • ご注意事項

最近チェックした商品