内容説明
あなたは、「孤独」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか? 「好きな人や友人から連絡が返ってこなくて、寂しさを感じる」「SNSで充実している人を見て、自分だけ取り残されている気持ちになる」「誰とも会話せず1日が終わって『ずっとこんな日が続くのかな』と不安でいっぱい」焦りや虚しさ、落ち込み、無力感……まだまだあるかもしれませんね。でも、どんなに「孤独」を感じても、前向きになれる方法があるとしたら、知りたくありませんか? “あなたがふと寂しさを感じたとき、「孤独ちゃん」は、そっと顔を出します。どうか、その寂しさを、ごまかしたり、何かで紛らわせたり、消そうとしたりしないでください。「孤独ちゃん」は、あなたが向き合ってくれるのを、ずっと待っています。”「ときには季節のせいにする」「水曜日は、ご褒美day」――インスタで人気のメンタルトレーナーが「ひとり」に負けない方法を紹介します!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
taiyou gyousi
2
寂しさを感じるいろいろなシチュエーションを考えて、その時の対処の仕方が丁寧に書かれています。 中にはユニークな方法もあって、誰でも楽しく手軽に読めると思います。2021/03/10
みき
1
読んでいて腑に落ちる言葉がたくさん。 小出しに、自分の不機嫌を出していきたい。2021/06/05
alvis527
0
様々な自己啓発系の本を読んでもしっくり来なかったが、著者とはフィーリングが合うのかアドバイスが自分に効くように感じた。2022/11/18
まゆ
0
寂しいのは自分自身を知るチャンス。自分のけつは自分でふけということですかね。2021/02/01