夫を変える!魔法の言い方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

夫を変える!魔法の言い方

  • 著者名:佐藤律子【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 自由国民社(2020/12発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784426126414

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書では、1000組以上を結婚に導いた男女間の専門家が夫婦円満のための会話術を伝授。妻から夫に言いがちな、NGな言葉をOKな言葉に言い換える方法をご紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

53
魔法の言い方について、そういう言い回しにする理由や根拠は分かるが、それでいいの?ちょっと違うんじゃないかと思うような感じであり、あまり参考にはならなかった。ただ人間関係では相手を変える事は出来ないため、自分が行動や言動を変えるしかない。相手が変わらないと言うだけでは文句や愚痴でしかないという事を改めて感じた。夫婦円満のコツは「3つのかん」=関心をもつ、干渉しない、感謝する。気をつけよう(笑)。2021/04/10

spatz

9
夫の操縦の仕方をよく心えた妻、からのアドバイス。変えられるのは自分と現在、その結果の未来のみ、過去と他人はかえられない。というふうに基本的には思う。ひとがかわる、のは自分がかわったから。あたまごなしに、こうかわって!と望んでも命令しても、他人はかわらない。かわるのは当人がこころからそうしたいと思ったときのみ。この声かけの結果うまい具合に相手がかわればもうけもの。前提として自分自身もかわらないと。夫をロボットのように操縦、はできない。それは、相手が子供、とおきかえても可能かな。#NetGalleyJP2020/10/03

ぴよ子

7
読みながら「うちの夫はいい夫だなあ」と思いました。 いちいち「ご飯美味しかった」とか、「ありがとう」とかちゃんと伝えてくれる。 結婚して11年ですが、とてもよい夫のおかげで私も感謝の気持ちを忘れないようにしようとか思えます。 この本を読んで、私がこういうことに不満をあまり持たないのは夫がちゃんとこういう伝え方をしているからだなあと思い、その結果私も同じように感謝したりとかできるんだなあと思います。 少々ケンカすることもありますが、夫が大好き。いつまでもこの気持ちを忘れないようにしたいです。2020/09/24

m!wa

3
うちの旦那は、ごく普通の旦那ですが、いちいち嫌味を言うところや、親族関係ですぐ喧嘩になるところ、運転技術が荒いとか、子供相手にブチ切れる、ブチ切れると全部無視するとかが嫌です。救いなところは、自分と一緒に暮らしてくれるところですかね。魔法の言い方とかいいますが、そもそもそんな旦那のためになぜコチラが、言い方を変えないとならんのか?ってところから、疑問です。しかしながら、しょうがないってあきらめるのが一番手っ取り早い気がしてきました。2021/11/23

つじつじ

2
いやー、かなり…。白々しくならないように言わないとなー。2021/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16254897
  • ご注意事項

最近チェックした商品