内容説明
ほとけとは何か。ほとけとは、どんな姿でどこにいるのか。著者は生涯をかけこのテーマを追い求めた。三十三間堂の千手観音立像千一躯や広隆寺弥勒菩薩半跏像ほか1300体を超える国宝仏の修復家であり、仏像彫刻家にして天台宗の僧侶でもある著者が、伝え遺したかった渾身の著書。挿絵70点以上を添え、やさしい言葉で語りかけるように綴った滋味深い仏教入門書。
目次
改訂版 はじめに
ほとけとはどんな姿でどこにいるか?
釈尊をモデルにしたほとけの姿
仏教の終着駅日本にその姿
人間の姿にして永遠に祈る
ほとけには形と働きがある
一目でわかる密教仏の法力
ほとけの世界は全てが浄土
極楽の表現に自然の光景も
力づよい仏像にすがる期待
心の中でほとけを造形する
色即是空、空即是色の秘密
あとがき
改訂版 あとがき
西村公朝略歴
西村公朝 主要著作
『ほとけの姿』改訂版によせて(大成栄子)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 双子兄妹のニューライフ【タテヨミ】第7…
-
- 電子書籍
- 食品商業 2021年4月号 - 食品ス…
-
- 電子書籍
- 人生の転機は「不登校」です。~失敗から…
-
- 電子書籍
- 別冊少年マガジン 2018年10月号 …
-
- 電子書籍
- バイラブ 分冊版 19 アクションコミ…