ちくま学芸文庫<br> ほとけの姿

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

ちくま学芸文庫
ほとけの姿

  • 著者名:西村公朝【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 筑摩書房(2020/12発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480099099

ファイル: /

内容説明

ほとけとは何か。ほとけとは、どんな姿でどこにいるのか。著者は生涯をかけこのテーマを追い求めた。三十三間堂の千手観音立像千一躯や広隆寺弥勒菩薩半跏像ほか1300体を超える国宝仏の修復家であり、仏像彫刻家にして天台宗の僧侶でもある著者が、伝え遺したかった渾身の著書。挿絵70点以上を添え、やさしい言葉で語りかけるように綴った滋味深い仏教入門書。

目次

改訂版 はじめに
ほとけとはどんな姿でどこにいるか?
釈尊をモデルにしたほとけの姿
仏教の終着駅日本にその姿
人間の姿にして永遠に祈る
ほとけには形と働きがある
一目でわかる密教仏の法力
ほとけの世界は全てが浄土
極楽の表現に自然の光景も
力づよい仏像にすがる期待
心の中でほとけを造形する
色即是空、空即是色の秘密
あとがき
改訂版 あとがき
西村公朝略歴
西村公朝 主要著作
『ほとけの姿』改訂版によせて(大成栄子)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーびん

18
国宝仏の修復家で仏像彫刻家、天台宗の僧侶でもある著者の初心者にもやさしく深い味わいの仏像入門。浄土は西方浄土とよく言われていることから一般的に西だけのように考えられているが、西以外の方角にも浄土はあるとの指摘に目から鱗。著者による挿画もかわいらしくなごみます。2019/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13432900
  • ご注意事項

最近チェックした商品