ビジネスマン辞典<br> ことば選び実用辞典

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビジネスマン辞典
ことば選び実用辞典

  • 著者名:学研辞典編集部
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 学研(2020/11発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784053016768

ファイル: /

内容説明

「同じ表現の繰り返しを避けたい」と悩むときに開く類語辞典。「アレだよ、アレ! いや微妙に違うあのことば!」というあなたの “もやもや”に応え、表現のバリエーションを増やすのに役立つ。電子書籍版だから、お目当てのことばから検索するのも楽々。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キラ@道北民

32
読友さんの面白い!という感想を読んで、早速借りてきた。感想を書くため、類語を調べることがよくあるので、これは手元に置いておきたくなる。よく使う【考える】【感じる】をまず調べてみたけど、相手や程度の違いでこんなに沢山の表現があるのかと感心する。もちろん名詞【雪】や【妻】なんかも面白い。その他の表現で英語(カタカナ表記)が書いてあるのも便利。買ってしまおうか·····2019/03/07

テディ

20
めくって読むと楽しい1冊。言いかえが大事という話を別の本で読みました。それにはぴったりの辞典です。全部読んだわけではありませんがw2015/10/04

Nobu A

14
随分前に購入。アマゾン注文履歴を見るとかれこれ4年前。漢検受験の為の勉強中、本辞典のことを思い出し書架から引っ張り出してきた。類語辞書は本来引くものだが、ざっと目を通してどんなものがあるか確認するのも悪くない。頭の中にこれだけの万斛の、いや半分でもいいや、語彙が格納され、瞬時に選択してより正確に表現出来たら、見える景色も違うんだろうなと思う。手元に置いて活用するのも良しと言いたいが、便利なネットもあるしね。時々読んで語彙拡張した方が良いのかも。取り敢えず通読。3倍速で、いや5倍速かな。2025/01/30

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

9
たいへん遅まきながら手にしました。これまでは同義語を探すのにいちいちネットを検索していましたが、なんと便利な辞書であることか!このシリーズは売れまくっているそうですが、納得です。2020/09/10

ATS

9
★★★便利ですね。たくさん載ってていろいろと使えそうです。【忙しい】という言葉ひとつとっても、【齷齪(あくせく)・倥偬(こうそう)・性急・匆匆(そうそう)・怱卒・怱忙・繁劇・繁多・繁忙・繁用・忙殺】などが紹介されています。しかし、難解な言葉ばっかり使って衒学的にならないよう自戒は必要です。2016/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/148982
  • ご注意事項

最近チェックした商品