扶桑社ムック<br> みんなの遊べる軽トラ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

扶桑社ムック
みんなの遊べる軽トラ

  • 著者名:天然生活編集部
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 扶桑社(2020/11発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594616304

ファイル: /

内容説明

多彩な遊び方、DIYキャンパー、オフロード走行……
世界に誇れるジャパンクオリティ「軽トラ」の魅力を深堀りする!

日本の津々浦々で活用されている軽トラは、日本で一番愛されてるクルマでもあります。仕事に、暮らしに、ときにレジャーにと、多くの日本人に愛用され、日本の道路事情や風土、農林水産業などに最適化した、とてもよくできた道具「最強ツール」なのです。身近な存在で、しかも秀でてた道具である軽トラは、遊び道具としても抜群の魅力を発揮します。

電子制御がされていないプリミティブな操作性は運転の楽しいクルマとして、とくに専門家の間で定評があります。
農繁仕様に代表されるモデルは、4WDに加えでフロック、ローギアーといったオフロード機構を装備し、使い方によっては最強のオフローダー・ジムニーにも迫る高い走破性を発揮。
小さいようで広い荷台は、幅広い遊びに対応し、DIYしたキャビンを載せれば、安価にオリ ジナリティーの高いキャンパーに変身させることも夢ではありません。

本著は、そんな軽トラのポテンシャルを最大限に引き出した、多彩な遊び方のほか、プロに軽トラの本格的なオフロード走行を学んだり、DIYキャンパーを制作したり、軽トラをもっと楽しく、カッコよくしてくれるパーツを紹介したり、軽トラの賢い選び方、意外と奥深い歴史など、軽トラの遊び方を真面目に深堀りする一冊です。

あたなも、軽トラの奥の深ぁ~い魅力を味わってみませんか?


・Part1 旅するDIY軽トラキャンパー
DIY軽トラキャンパー事例のほか、図面と制作過程、気になる法規、足回りの強化などを紹介します。

・Part2 軽トラのある休日
軽トラックを遊び道具として活用している事例のほか、プロに学ぶ軽トラックのオフロード走行テクニック解説、軽トラをもっと楽しくしてくれるパーツ類を紹介します。

・Part3 軽トラの選び方
軽トラのスペックの見方、中古購入時の注意点、現行モデルカタログを紹介します。

・Part4 軽トラの雑学
軽トラの歴史、インチアップやタイヤ事情を紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

18
娘中学生になって、家族全員で出かけることもなくなってきたので、自分用に軽トラ欲しいなと読みながら思った。そんなに高いもんでもないし、ベンツ買うよりよっぽどいいような気がするが。大雨警報でスマホがたいへんです。2023/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16955895
  • ご注意事項

最近チェックした商品