電撃の攻略本<br> 十三機兵防衛圏 公式保存記録:Double Helix

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

電撃の攻略本
十三機兵防衛圏 公式保存記録:Double Helix

  • 著者名:電撃ゲーム書籍編集部【編集】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 特価 ¥1,925(本体¥1,750)
  • KADOKAWA Game Linkage(2020/11発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784047334816

ファイル: /

内容説明

その奥深さで、関係者、愛好家、また、SF作品界に衝撃を与えたアトラス×ヴァニラウェアによる快作『十三機兵防衛圏』。目まぐるしく時空を前後交錯し、難解で深遠な歴史が紐解かれていく同作の物語を読み解くための公式設定資料集が、ソフト発売1周年を記念してついに発売です。時系列順のキャラクターの行動記録、機兵・怪獣の詳細情報、「ミステリーファイル」および「イベントアーカイブ」の内容、各種関連ビジュアルなどを掲載しているほか、「聖典」も公開する充実の内容でお届け! 同日発売の「公式脚本集」とともに、ファンなら必携のコレクターズアイテムです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

駒場

5
和ゲーは期待できる作品が少なくなったなあ、と思ったところに突如現れた正統派ジュブナイルSFゲー。こういう作品は二度とあらわれないのでは?と思うほどシナリオとその構成、SFギミックが巧みで、ついつい設定資料集を買ってしまった。謎のまとまった永久保存版、初期設定やこのゲームができた背景インタビュー、QAもあって充実2021/09/20

nas

5
ゲームの設定資料集好きなんすよね。ビジュアル設定がどれもいいけど「聖典」が遂に掲載って事で、これはあってもキツくない?と思ったけどあれか、実際はExcelかなんかで辻褄を合わせたいキャラを絞り込んで見るものなんだろうな。そう考えるとこれは確かに作る時は重宝しただろうなぁ。ミワちゃんの初期絵がミワちゃんっ!!!!!って感じで太まし過ぎる、ミワちゃんはグッドじゃない、ファンタスティック(最高)!、以上!!2020/11/29

らっこ

1
時系列データも記載されてるとのことで手に取り、戦闘パートの会話ログが色合いから読みづらかったもののそれ以外は大満足。聖典のおかげで流れも把握しやすかったです。本編の主人公以外は動きがよく分かってない人もいましたし。あと何気に背景美術の収録も嬉しかったですね。考えてみれば、動いているのでパートによっては1枚絵として全景を見る機会なかったですから。ほんと魅力たっぷりの物語だったなと改めて認識しました。2021/05/30

ぎるっちょ

0
ゲームにはまって考察したくて購入。 インタビュー含め非常に読みごたえあった! 時系列を改めて読んで理解してもう一周やってより深く理解したい。満足2021/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16931444
  • ご注意事項

最近チェックした商品