- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「まずい……。人生やっていけるのか」。マイナス4500万円。大学生のときに初めて生涯収支の計算をした僕は、圧倒的にお金が足りない不安に押しつぶされそうになっていた――。それから20年後。著者は住宅費用を運用益だけで賄い、老後資金も貯め終えている。生涯お金に困らない生活はどう手繰り寄せられたのか。個人投資家でUSJのマーケティングディレクターである著者が明かす、独自の投資術と仕事やお金との向き合い方!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
left7
17
かなり若い方向けの内容で私のような年代の者には遅すぎる内容でした。「言っていることはわかるけどもう間に合わないな」と思いながら読むのはなかなか切なかったですが、せっかく買った本なので最後まで読ませて頂きました。このやり方で元本が20年で300倍になるにはもう少し詳しい内容が書かれていないと難しいと思いましたので、タイトルでなくレビューや中身を見てから本は買うべきだと反省しました。2022/09/03
かけだし不動産投資家
5
「よい人生=楽しい人生=やりたいこと×できること+必要なお金」2024/09/11
masanw
1
個別株投資の原則が書かれており、とても勉強になった。 ①長期安定成長 ②安定性 ③割安性 を具体的にどう調べればいいのか書かれています。 シェアの伸び、強み、持続可能かなどを企業のIRに電話で裏取りするなどはとても参考になります。 ピーターリンチの投資方法から学んだ点が多いようですが、私もピーターリンチの本を読んで見ようと思います。2024/02/05
-
- 電子書籍
- ハズレポーションが醤油だったので料理す…
-
- 電子書籍
- 高田望|Sexy Bom1 M.B.D…
-
- 電子書籍
- 25歳、処女…でもいいですか?【マイク…
-
- 電子書籍
- 湘南スタイルmagazine 2020…
-
- 電子書籍
- 鬼灯の冷徹(8)