- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
スタンフォードとグーグルで頂点に立ったシリコンバレーの最重要人物が語り尽くすリーダー論。ビル・ゲイツ(マイクロソフト元会長)、シェリル・サンドバーグ(フェイスブックCOO)、サンダー・ピチャイ(グーグルCEO)、コンドリーザ・ライス(元米国務長官)など各界の著名人が大絶賛。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
76
スタンフォード大学長であり、アルファベット会長であり、フィル・ナイトと創設した奨学金プログラム理事長である知者が説くリーダーシップと経験内容に惹かれ読了。共感を起こす・惹き付けるストーリー・個々のレガシーへの考え方等が要旨であり、学べる著書である。正直、参考になる面とならぬ面もあるが、こうした系の本は時折読み、自身を顧みて、一つでも得ることあり、無意識的に自らに染み付くことがあれば良いと思うので、その尺度に充分に足る一冊であった。2021/01/17
あらたん
70
スタンフォード大学の学長がリーダーシップについて語ったエッセイ本。成功者のエッセイ本は古今東西何となく似通ったものであり、この本もそれ以上でもそれ以下でもなかった。2024/01/31
てつのすけ
18
1回読んだだけでは、本物のリーダーが大切にすることは分からなかった。もしかすると、我々日本人の感覚では、理解できないのではないかと感じた。2025/01/11
あつお
14
リーダーとして必要な素質。 本書の主な内容は、①コラボレーション、②謙虚、③真正。①何事も一人で成し遂げることはできない。いくら優秀な人材であっても、必ず弱点や不足は存在する。それを補うのが良いチームと言える。②良いチームを結成するためには、リーダーの謙虚さが必要。自身の能力をひけらかすのではなく謙遜し、他人の手柄を立てるのが理想。③また真正もリーダーには必要。しっかりとした信頼の土台を築くために、常に正直であること。行動面でも、言動面でも、真摯な対応が求められる。2024/01/29
wtbilly
1
参考図書 サーバントリーダーシップ ロバートKグリーンリーフ リーダーになる ウォレンベニス リーダーへの旅路 ビルジョージ2023/07/08
-
- 電子書籍
- コテージに咲いたばら【分冊】 12巻 …
-
- 電子書籍
- 夢の先には【分冊】 9巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 永遠が欲しくて〈マイアミで愛してⅤ〉【…
-
- 電子書籍
- デスマスク展示会 - 傑作ふしぎ小説 …