幻冬舎単行本<br> 農家メシ!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎単行本
農家メシ!

  • 著者名:パウロタスク【著】
  • 価格 ¥1,287(本体¥1,170)
  • 幻冬舎(2020/11発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344037069

ファイル: /

内容説明

新米の卵かけご飯、原木しいたけと鶏肉の煮物、井戸で冷やしたスイカ、自家製鏡もち、天然ふきのとうの天ぷら……
農家ならではのごちそうを味わいつくす!
東京のTV制作会社員が岩手の田舎へムコ入り!
初めての農家暮らしは、目からウロコの連続。

東京から、岩手県で農家を営む妻の実家に引っ越した、パウロタスクさん。
これまで食に興味がなかったものの、野菜もお米も、採れたての新鮮な食材を使って作られる農家の食事は格別!
おいしくて楽しい農家のごはんと農家の生活をご紹介。

【目次】
農家のごはんは、ボリュームたっぷり!/とれたてほやほや! 本当の新米のおいしさ/春の一大イベント、種まきのあとは…/米農家なのに、白米がない /ご近所と助け合い。おすそわけが食卓を彩る!/みんなで協力! 人手が必要な田植えの季節/食卓で夏を感じる夏野菜/土地への愛を感じる、ご祈祷の風習/暑い農作業の合間に! 日本の夏を感じるおやつ/田んぼで作るのはお米だけじゃない…?/いよいよ収穫! 稲刈りスタート/来たる冬に向けて! 冬支度/鏡もちも自家製  農家のお正月/高級肉を作る! 畜産農家の特権とは/すき焼きの主役、ブランド牛はどこから来たの?/ひなまつりに食べよう! きりせんしょ/自然の贈り物! ふきのとうで春を感じる など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どあら

27
図書館で借りて読了。婿入りした著者が、お嫁さんの実家の農家さんで暮らし始める日々のお話。寝る前にサラッと読めました(◠‿◕)2022/06/13

たろさ

14
レシピ本ではなく農家の生活や食事の内容についてが主でしょうか。作者は東京で会社員→岩手の農家にムコ入り。出身地は新潟だそうで。漫画で読むととてもあっさりと田舎に馴染んでいるようだが実際はどうなんでしょう。井戸で冷やしたスイカなんて「となりのトトロ」の世界だよ。自給自足の生活ができるって素晴らしい。コンビニやデパ地下、飲食店で買い物して自炊をサボりがちな生活に反省。採れたての新米食べてみたいですね。お米最高最強。2021/04/28

てくてく

5
コミックエッセイ。タイトル買いで農家ならではのご当地食レポかと思っていたが、妻方に引っ越しして、妻の母と祖母がメインで行っている農業のお手伝いをしつつ漫画家を続けている作者の、つくってもらった食事を紹介する感じ。自分でもうちょっと手を使って料理をしていると面白かったかもしれない。2023/03/02

こま

4
作者が嫁の実家にマスオすることになった所から始まるんだけどタイトルから期待するガッツリ農家ライフ→義母と義祖母が何か頑張ってるよ!(適当な農家描写)、郷土料理(レシピもあるよ)→義母と義祖母が何か作ってるよ!(適当な料理描写)なので肩透かし感が半端ない。特にメシの部分がガッツリ尺を取ってる割にレシピとして使えないし、メニューのほとんどがどこでも食べられる家庭料理(エビチリとか蕪の浅漬けとか)ですが素材が新鮮!美味しいよ!って言われても作りたい…ってならない。2021/03/29

ぷりたかま

3
★★★2021/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16951875
  • ご注意事項

最近チェックした商品