―<br> アフターコロナの生存戦略 不安定な情勢でも自由に遊び存分に稼ぐための新コンセプト

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader


アフターコロナの生存戦略 不安定な情勢でも自由に遊び存分に稼ぐための新コンセプト

  • 著者名:成毛眞【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • KADOKAWA(2020/11発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046050267

ファイル: /

内容説明

2020年に一変した世界。そこで自由に遊び存分に稼いでサバイバルするために必要な視点を成毛氏が一挙公開。
世界情勢、マネーの動き、ビジネストレンドや人々の価値観の変化、延びる寿命と生き方について、趣味と仕事の関係、タダでは築けない人脈の作り方まで。
世界と社会を正しく読めればいい人生を送れる。超情報社会を勝ち抜くために、GAFA研究や英語学習よりも必要なものとは?
「転職相談は50-60代にしろ」「趣味を始めるならニッチを狙え」「京都に住むなら中京以外」等々、個人の生き方にも豊富なオリジナルアドバイス!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

89
先日手に取り、成毛氏の本はライトで提言と示唆に富んでいるので購入し読了。取り立てて強く押し付けがましい示唆や主張がある訳ではないのであるが、現在の我々現役ビジネスパーソンに対し、少し近未来を見せつつ、今のうちに己が対応取れることをする様に。そして、それらは趣味や好きなこと或いは転職等の延長線上に迄及び、もう少し己が勝手に決めているかの様な縛りから解き放たれて俯瞰して物事を捉えて進路定めよ、と様々な知識からアドバイス頂いている感である。この様な体に温かいアドバイスとして良き意味でライトに読める一冊なのである2021/05/06

あちゃくん

47
成毛さん的な仮説の本。この仮説を参照しつつ、自分の仮説を立てていかないとなと思う。2021/07/24

レモン

31
なかなか興味深かった。賛否はハッキリ分かれると思うが、わかりやすい上に、私は著者の考え方に共感できる点が多かった。もっと中身のない本かと勝手に想像していたので、嬉しい誤算(失礼)。最近読んだ『京都ぎらい』や『老人漂流社会』の内容も入っており、ますます共感。SNSに広がる素人の素人による素人のためのニュースの章が面白かった。やはりこのくらいフットワーク軽く、前向きに生きる方が人生楽しめると思う。著者の他の作品も読んでみたい。2021/12/19

奈良 楓

21
【良かった】アフターコロナはあまりメインテーマでないように思う。あいかわらず自分の好きなことに全力な成毛節全開の本。面白い本だったとは思います。成毛さんおすすめのアルジャジーラ・イングリッシュは良サイトの予感がします。2022/08/15

キイロイネコ

18
2020年11月初版時に、コロナで不安、その後いろいろな問題かかえている時期、購入して読みました。 コロナウイルスについての話、趣味の話など、そうだね。 経験が大事、習い事を子供にさせて、無理やり続けさせなくていい。 生きるために必要なのはGoogle翻訳 私も使うよ。 成毛さんの 生きる時代を楽しめ そうだね。 アフターコロナの生存戦略、人を頼ってもだめ、とりあえず、やってみろってことなのね 2023/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16968159
  • ご注意事項

最近チェックした商品