内容説明
高血圧の黒幕とされる酵素「レニン」の遺伝子解読に世界で初めて成功し、世界的に脚光を浴びた筑波大学名誉教授の著者が、大学時代の生活からアメリカに渡ってからの環境や経験、「レニン」研究の過程と人間の遺伝子にはどういう意味があるのかをわかりやすい言葉で綴った、研究者志望には必読の書。
日本とアメリカの大学研究の違いや、研究者が日々どんな環境にいて、どんな問題を抱えているのかをかいまみることができる。門外漢にとっても興味をそそられる良書。
-
- 電子書籍
- 【単話版】恋は、アラサーになってから。…
-
- 電子書籍
- シャーロットの手紙【タテヨミ】第53話…
-
- 電子書籍
- スサノオの祭(3)
-
- 電子書籍
- UNDERGROUN’DOGS(2) …
-
- 電子書籍
- 100万回生きたねこ 講談社の創作絵本